ウェブ成果は『集客力』と『成約力』の掛け合わせ。どちらに課題があるのか把握しよう。
Update: 2021-01-10
Description
成果を感じていないという社長さんに質問です。
自社ホームページから成果が微妙だとして、どこに課題があるのか、そして改善をしなきゃいけない箇所を把握していますか?
たぶんこの質問に自信をもって回答できるのなら、成果がでていないと悩むことはないかと思います。
成果が出ていない原因は、『どこに課題があるのか把握できていないこと』コレにつきます。
よって自社マーケティング全体像の中で、どこに課題があるのかを特定することが、成果を獲得する第一歩です。
ウェブで獲得できる成果というのは、簡単な要素の集合体。たとえばもっとも粗い表現をすると【成果=集客力×成約力】です。つまり成果が出ていないってことは、
1. 集客力が弱い=サイトへの訪問者が少ない
2. 成約力が悪い=サイトの中身に問題がある
このどちらか、もしくは両方です。(要因を探せるようTwitterに図を添付したので参照ください。)
改めてかきます。
自社のホームページから期待したほどの成果がでていないのであれば、まずはどこに課題があるのか見つけてください。Googleアナリティクスをつかえばスグにわかります。
そしてサイトへの訪問者数が少なければ集客強化を、サイトの成約率に問題があるなら、ページのリニューアルを検討です。
どこに伸びしろがあるのかを把握して、改善の手を進めましょう。
Comments
In Channel