Discoverじんせいいくぞう small station冷麦があるのだから「熱麦?」にしてみた。うどんより細く素麺より太い
冷麦があるのだから「熱麦?」にしてみた。うどんより細く素麺より太い

冷麦があるのだから「熱麦?」にしてみた。うどんより細く素麺より太い

Update: 2021-10-22
Share

Description

素麺を温めると「煮麺(にゅうめん)」になり


多くの人が知っているしやってます


それを冷や麦の麺で作っただけですから


例えば


出汁を味噌にして味噌汁風でも美味しい


完全にラーメンっぽくすれば,それも美味しい




麺の太さがそれぞれ違うから


出汁の濃さには注意が必要です




参考までに


材料費


(それぞれの地域や季節で価格は変わりますが平均価格(税込)です)




冷麦一束        37円


出汁などの調味料    60円


葱           20円


ーーーーーーーーーーーーーー


高く見積もっても       117円ぐらいだろう


食材全体の品質を上げても   200円ぐらい




調理時間


出汁を合わせる  1分


冷麦を茹でて〆る 5分


レンジで温める  3分


ーーーーーーーーーーー


合計       9分




YouTube


https://youtu.be/tkZG2wsm49w




今回のブログ記事


https://smile315x2.com/onepointcooking/atumugi-hiyamugi-sanra/




じんせいいくぞうブログ、Instagram、note、YouTubeなど


Lit.Linkにまとめています。


https://lit.link/admin/creator




#スモールステーション


#いくぞう


#熱麦 


#冷や麦


#サンラー

Comments 
In Channel
loading
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

冷麦があるのだから「熱麦?」にしてみた。うどんより細く素麺より太い

冷麦があるのだから「熱麦?」にしてみた。うどんより細く素麺より太い

じんせいいくぞう