Discover山口謡司の猫は視ていたニャン第14回(2025年7月2日&4日放送)「いっしょにサルカン」「emoji」
第14回(2025年7月2日&4日放送)「いっしょにサルカン」「emoji」

第14回(2025年7月2日&4日放送)「いっしょにサルカン」「emoji」

Update: 2025-07-06
Share

Description

佐世保の父や母、そして佐世保在住の友人の多くは口を揃えて「佐世保はサルくところ、なかやろ?」と言います。「いっぱいあるじゃなかね!」と反論しますと「アーケードもさびれとったい」と言われてしまいます。佐世保西九州自動車道が本年度中に色々開通するようですので色々なところにサルいてみたいです。そして色々便利になったら観光はもとより、移住してくる人も増えて佐世保が盛り上がってくれると良いですね。

皆さんは絵文字を使ったりしますか?実は日本における「絵文字」の歴史は平安時代まで遡る事が出来るのです。そして今日、絵文字は「EMOJI」として世界の共通語となっているのです。
Comments 
In Channel
loading
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

第14回(2025年7月2日&4日放送)「いっしょにサルカン」「emoji」

第14回(2025年7月2日&4日放送)「いっしょにサルカン」「emoji」

山口謡司