Discoverいいお湯いただきました#123 ワ活と風呂活は共通点が多い!?聴くワイン🍷ワ活ラヂオとコラボしました!
#123 ワ活と風呂活は共通点が多い!?聴くワイン🍷ワ活ラヂオとコラボしました!

#123 ワ活と風呂活は共通点が多い!?聴くワイン🍷ワ活ラヂオとコラボしました!

Update: 2025-02-07
Share

Description


いつも「いいお湯いただきました」を聴いてくださってありがとうございます!初めての方ははじめまして!



今回は、初の温浴業界の外からのコラボ回です🍷
ワインのポッドキャスト「聴くワイン ワ活ラヂオ」のますたやさんは、通常の社会人からひょんなことをきっかけに、奥深すぎるめくるめくワインの世界に魅せられた女性。
ワインを愛するあまり、転職され、ワインバーの店主までつとめたツワモノです。




ますたやさんプロフィール:


X:https://x.com/3000wine_tami?mx=2


Instagram:https://www.instagram.com/wakatsuradio/


「ワ活ラヂオ」Spotifyページ:https://open.spotify.com/show/2n41WppIQYboaKg6KZsi5K?si=9a4fd50576174631


※いいお湯いただきましたのふたりがワ活ラヂオにお邪魔した回はこちらから!



「お酒は何でも好き」と仰るますたやさんは、如何にしてワイン沼にハマっていったのか?



また、ワ活とは「ワインを楽しむ行動全てがワ活」だそうで、「ワインショップで気になるワインを買ってみる」「おうちごはんやレストランでワインを楽しむ」などのほかにも、「ワイナリーを旅する」「ワインに関連する映画や本を読んで知識を深める」など幅広い楽しみ方を教えてくださいました。



話していてしみじみ思ったのが、「何かを好きになる=沼にハマるプロセスは共通項が多い」ということ。
ワインの話を聴いているはずなのに、好きになる過程や好きになった後の行動が、銭湯沼にハマった我々とびっくりするほど似ていました。


そんなますたやさんにワインの楽しみ方、ワ活の楽しみ方をたっぷり伺いました。
例えば……中華料理にワインを合わせるとしたら何がいいの?◯◯で割ると美味しくなるワインがある!?日本にワイナリーは何軒ある?ワインショップのお店の方との会話の楽しみ方は?最近のワイン業界は何がアツい?など、ワイン大好きな方はもちろん、ワイン初心者の方も思わず聴きたくなるキャッチーな話題がたくさん!



また、くぼんぼんとやすよもまだ見ぬお風呂を求めてふろ旅に出ることが多いですが、ますたやさんのワ旅トークも大変興味深かったです。今回は、ワ旅を始めてみたいビギナーの方にもおすすめなワ旅目的地を3つ、ご紹介いただきました。
銭湯好きの中にはお酒好きの方もたくさんいらっしゃると思いますので、興味深く聴いていただけること間違いなしです!お風呂上がりにワイン片手に(もちろんワイン以外でも)のんびりお聴きください



ますたやさんのワ旅おすすめ目的地




■歩いて回れるワ旅(山梨県勝沼ぶどう郷)
ワインを飲んだら運転できないので、歩いて回れることはワ旅に重要!たくさんのワイナリーが集中する勝沼にて見渡す限りのぶどう畑は圧巻!まさに「ワインのテーマパーク」。ワイナリーごとの違いを比べて楽しめます。




■ぶどう畑でお手伝い!体験型のワ旅(長野県塩尻市)
ぶどう畑の作業のお手伝いで自然と一体化を味わったあと、桑の湯さんでお湯をいただく…至福の瞬間。


メルシャンHP:https://chateaumercian.com/


桑の湯Instagram: https://www.instagram.com/shiojiri_kuwanoyu/




■帰りを気にしなくていい!泊まるワ旅(新潟県新潟市)
新潟ワインコースト(カーブドッチワイナリー)は複数のワイナリーが集まっており、宿泊施設併設で後のことを気にせず好きなだけ飲んでそのまま泊まれる。温泉も併設!


https://www.docci.com/

Comments 
00:00
00:00
1.0x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

#123 ワ活と風呂活は共通点が多い!?聴くワイン🍷ワ活ラヂオとコラボしました!

#123 ワ活と風呂活は共通点が多い!?聴くワイン🍷ワ活ラヂオとコラボしました!

いいお湯いただきました