#14_日本のセクター連携史 企業編:CSRからCSV、オープンイノベーションごっこの終焉
Update: 2025-01-22
Description
日本における官民共創の歴史の中で、行政、非営利セクター、企業の役割がどのように変遷してきたのかを振り返り、現代の課題や未来の可能性を探ります。特に2010年代以降の動きを中心に、日本特有の歴史と文脈を掘り下げ、セクター間連携の新たなビジョンを描きます。
このエピソードでは特に企業の視点から、CSRからCSVへの転換、そして地方創生やSDGsを軸とした企業活動の変化について掘り下げます。また、オープンイノベーションの課題や限界、そして「つなげる30人」がそれをどう乗り越え、信頼に基づく新しい価値創造を実現しようとしてきたかを議論します。
Comments
In Channel