Discover共創交差点 〜「つなげる30人」が紡ぐ未来〜#20_“関係性”から始める共創のカタチ:ファンドレイザーから見た『つなげる30人』の価値
#20_“関係性”から始める共創のカタチ:ファンドレイザーから見た『つなげる30人』の価値

#20_“関係性”から始める共創のカタチ:ファンドレイザーから見た『つなげる30人』の価値

Update: 2025-04-02
Share

Description

共創は「課題ありき」じゃなくてもいい――。
今回の共創交差点は、前回に続いて株式会社スクラム代表・久保匠さんをゲストに迎え、ソーシャルインパクトの専門家である彼の目線から、「つなげる30人」というプログラムの価値と可能性を深掘りします。

従来の“インパクト逆算型”ではなく、“関係性起点型”で展開する「つなげる30人」。
まず人と人、組織と組織がつながることで、想定外のアウトカムが生まれるこの仕組みに、久保さんはどんな可能性を見ているのか?

一見“自由に見える”場の裏にある、緻密な設計と実践知とは。
ファンドレイザーの視点から見えてきた「関係性ドリブン共創」の真価を、ぜひお聴きください。

Comments 
In Channel
loading
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

#20_“関係性”から始める共創のカタチ:ファンドレイザーから見た『つなげる30人』の価値

#20_“関係性”から始める共創のカタチ:ファンドレイザーから見た『つなげる30人』の価値

一般社団法人つなげる30人