Description
5分切れ負けのネット将棋の勝率が下がってきたので、試しに2分に切れ負けを試したら、思ったよりプラスの影響が出たなあ、という話をしています。
#171「渡辺明九段が復帰した件」について
2025-07-2011:01
#170「山下 数毅三段がプロ入りを確定させた件」について
2025-07-1306:58
#169「朝日杯オープン戦アマチュアの3勝」について
2025-07-0611:42
#168「小林赤旗アマ名人が三段リーグ編入試験に挑戦する件」について
2025-06-2910:37
#167「黒沢怜生六段と和田あき女流二段が結婚」について
2025-06-2210:04
#166「伊藤匠叡王防衛」について
2025-06-1510:36
#165「日本将棋連盟の会長に清水市代女流七段が選出された件」について
2025-06-0811:13
#164「藤井名人が防衛」について
2025-06-0112:11
#163「お隣の囲碁界、棋士採用減らした件」について
2025-05-2508:50
#162「何故山下数毅三段は四段に上がれないのか」について
2025-05-1813:20
#161「名人戦第3局の藤井名人の完勝っぷりは異常」について
2025-05-1113:21
#160「山下数毅三段がほぼプロになった件」について
2025-05-0409:31
#159「白玲戦通算5期でフリークラス入りの権利をゲット出来る?」について
2025-04-2714:13
#158「2分切れ将棋の効用」について
2025-04-1909:05
#157「竜王戦に出場する奨励会員の竜王ランキング戦5組決勝進出時の対応」について
2025-04-1310:22
#156「羽生日本将棋連盟会長が一期で退任」について
2025-04-0610:39
#155「日本将棋連盟のオンラインストアのイベント料金が高すぎる」について
2025-03-3018:24
#154「渡辺九段の今後」について
2025-03-2308:11
#153「藤井聡太王将の2手目34歩」について
2025-03-1615:06
#152「三段リーグの昇級者の年齢差が12もある」について
2025-03-0909:58
0.5x
0.8x
1.0x
1.25x
1.5x
2.0x
3.0x
Sleep Timer
Off
End of Episode
5 Minutes
10 Minutes
15 Minutes
30 Minutes
45 Minutes
60 Minutes
120 Minutes