#177 VCはホットなシードラウンドに投資するべきなのか?
Description
原さんの曲チョイス:Get Up I Feel Like Being A Sex Machine - James Brown
https://youtu.be/5SrQ9graFWQ
Repeat Rhymeプレイリスト
https://open.spotify.com/playlist/1qFUG8l9LOtnfjTkTlM2vj?si=edaaa0b1f28a4f7d
エピソードの流れ
(0:00 ) Intro / Sex Machine
(0:55 ) VC業界で話題なトピック:ホットなラウンドにVCは参加するべきなのか?
(2:07 ) GCP・Corelineのファンドのルール・内記ルール・ガイドライン
(5:15 ) ノンコンセンサスと時価総額の関係性
(6:02 ) Peter Thielが考える、アップラウンドが激しいほど過小評価されている説
(8:17 ) ノンコンセンサスでもコンセンサスでもリターンは出せる
(10:02 ) 上場株の投資 vs スタートアップ投資
(12:17 ) 例外案件と普通の投資をどうバランスするのか?
(15:21 ) 時価総額を理由に断るのは思考の浅い言い訳
(16:52 ) アメリカのシードラウンドの過剰化
(21:58 ) 自分たちの投資スタイル
原 健一郎(@kenichiro_hara)
シリコンバレー拠点のアーリーステージVC、Coreline VenturesのCo-Founder/General Partner。主な投資先は10X, CADDi, enechain等。東京大学卒、Wharton MBA. McKinsey、 スタートアップ、ヘッジファンドの経験を経て2015年よりVC.
湯浅 エムレ 秀和(@emreyuasa)
Globis Capital Partnersにて主に産業変革(DX)を目指す国内ITスタートアップ投資に従事。オハイオ州立大学、ハーバードMBA卒。
宮武 徹郎(@tmiyatake1)
バブソン大学卒。事業会社の投資部門で主に北米スタートアップ投資に従事。Off Topic株式会社を2021年に立ち上げ、コンテンツ制作などを担当。




