#181 エセFIRE民アメリカで免許を取る:面倒くさがり屋でも意外と簡単?!筆記テスト1発?合格した㊙︎勉強法教えます
Update: 2025-04-03
Description
「アメリカ生活、そろそろ運転免許取らないとな…でも、なんか面倒くさいんだよなぁ。」
もしあなたがそう思っているなら、この記事はまさにあなたのために書きました!実は私も、免許取得をずーっと先延ばしにしていた面倒くさがり屋の一人。でも、本腰を入れて取り組んでみたら、あれ?意外と簡単じゃん!と感じたんです。
今回は、そんな私が編み出した、ズボラさんでも楽々クリアできるフロリダ州運転免許取得の裏ワザを、惜しみなく共有したいと思います!
\この記事で1番言いたいこと/
知識テスト対策に、分厚いハンドブックはもう不要!無料で使える過去問サイトをひたすら解きまくれ!
(※この記事の情報は2025年2月現在のものです。)
後半、実技テスト編はこちら
書いてる人のスペックと結果
運転免許:日本で取得済み、ついでに国際免許も取得
運転歴:1年に1回運転するかしないかのペーパードライバー
属性:米国内で仕事や収入はない、家はある(必要書類がちょっと特殊)
ビザ:E2ビザ
英語力:体調悪くてもTOEIC800点は切らない(多分)
その他:普段はほとんど日本語しか使ってない、英語は事務的な日常会話しかできない
仮免知識テスト(written test)対策と結果
対策:1日1時間ぐらいの対策を10日ほど
1回目:36点で不合格(40/50点以上で合格)経費6ドル
2回目:合格(1回目の10分後ぐらいに受験)経費10ドル
しっかり1回目は落ちましたが同日中であればもう一回受験できるので、1回目落ちてすぐ2回目受験したら、なんとか合格することができました。
たまたま10日の予約がとれたので対策10日の10時間でしたが、もう少しやればもっと合格率上がったと思います。
知識テスト合格後にもらった2次の実技試験の案内
知識テスト(筆記試験)対策:私のリアルな体験談
「ハンドブックを読めば大丈夫」って言われたんですが…
正直、あの分厚いハンドブックを見た瞬間、「読むの無理!」って思いました(笑)。 90ページ以上もあって、読むだけで疲れちゃいますよね
読むのは5ページでギブアップ!私がハンドブックを捨てた理由
もし気になる方は、フロリダ州の運転免許ハンドブックをチェックしてみてください。
>>>Handbooks & Manuals
中身はこんな感じ、確認したら94ページありました
どうですか? ぎっしり文字が詰まっていて、なかなか読む気が起きないですよね? 日本で免許を持っているとはいえ、改めて全部読み込むのは気が重い…。
救世主現る!米国全州対応の無料過去問サイト
そんな私がウダウダしていた時に見つけたのが、神サイト「dmv-written-test.com」です!
* フロリダ州だけでなく、他の州にも対応
* 完全無料!
* 登録不要ですぐ使える!
フロリダ州以外にも対応してる
「ここでダメなら有料サイトも検討するか…」くらいの気持ちで試してみたんですが、これが本当に効果抜群! これで対策していなかったら、絶対に合格できなかったと思います。
私は、全24回あるテストのうち、第10回まで(合計500問)を1日に1回分解きました。実際のテストでは、50問中30問くらいは自信を持って答えられました。時間に余裕があれば、できるだけ多くの問題を解くことを強くオススメします!
間違えた問題は「Challenge Bank」に自動で保存される機能も、地味に便利でした。
知識テスト対策に悩んでいる方は、迷わずこのサイトで過去問演習をしまくるのが、マジでオススメです!!
いざ、DMVへ!当日持っていくべきものリスト
過去問で自信がついたら、いよいよ知識テストを受けに行きましょう!私が当日持っていったのはこちら。
* パスポート
* 日本の運転免許証
* 日本で取得した国際免許証
* I-94(ここで5分で取得できるよ▶︎https://i94.cbp.dhs.gov/search/recent-search)
* SSN(ソーシャルセキュリティーナンバー)カード:ちょっと大変だけど米国着いたら速攻で取得しよう
* 自分or同居人の名前が入ったオフィシャルな手紙
必要書類については、後ほど詳しく解説します!
知識テストの予約はオンラインでサクッと完了!
オレンジカウンティーにお住まいの方はこちらから予約できます。
>>>https://wb-octaxcol.qmatic.cloud/qmaticwebbooking/#/
「Written test」を選択して、場所と日時を選ぶだけ。場所さえ間違えなければ、本当に5分で予約完了です!
Comments
In Channel