DiscoverDeepTech研究所30:次世代原子炉ベンチャーもう一つの顔「熱のバッテリー」が脱炭素最後のピースを埋める
30:次世代原子炉ベンチャーもう一つの顔「熱のバッテリー」が脱炭素最後のピースを埋める

30:次世代原子炉ベンチャーもう一つの顔「熱のバッテリー」が脱炭素最後のピースを埋める

Update: 2024-04-10
Share

Description

脱炭素社会を目指す上で、化学工業の現場や町工場などで使われる「熱」をどう担保するのかは大きな課題です。


そこでいま世界的に注目されているのが「熱」を蓄える技術です。


「世界中のスチームのグリーン化」を掲げている次世代原子炉ベンチャーのBlossom Energyでは、原子炉の基盤技術である「黒鉛」を活用した「熱のバッテリー」の開発に取り組んでいます。


代表取締役CEOの濱本真平さんに、熱貯蔵システムの技術とビジネス戦略を聞きました。


⚫︎主なトピック



  • 熱の「バッテリー」とは?

  • 「熱を貯める」必要性

  • 次世代原子炉と熱貯蔵…どうビジネスにする?

  • 実用化までのロードマップ


⚫︎出演者



  • 濱本真平(Blossom Energy 代表取締役CEO)

  • 三ツ村崇志(Business Insider Japan 副編集長)


※取材先企業は、自薦・他薦問わず随時募集しています。ぜひ、コメント欄や連絡先メールアドレス(⁠ bij-deeptech@infobahn.co.jp⁠ )までご連絡ください。


●この番組について


研究開発を通して社会課題を解決する「ディープテック」(DeepTech)。大学発ベンチャーから大企業まで、ディープテックに熱中する人々に、Business Insider Japanの科学好き記者・三ツ村がインタビュー。サイエンスとしての面白さや、技術が描く未来の社会、ビジネス戦略のポイントをわかりやすく掘り下げていきます。


YouTube版はこちらから→ ⁠⁠https://youtube.com/playlist?list=PLxiKirMy85Xa5FWriqKljhSWDdGa0IbpQ

Comments 
In Channel
loading
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

30:次世代原子炉ベンチャーもう一つの顔「熱のバッテリー」が脱炭素最後のピースを埋める

30:次世代原子炉ベンチャーもう一つの顔「熱のバッテリー」が脱炭素最後のピースを埋める

Business Insider Japan