DiscoverZ世代のゆるっとガールズ革命#40 イギリス在住2年目の私がまだ北米英語で話す理由——英語のアクセントに関する話
#40 イギリス在住2年目の私がまだ北米英語で話す理由——英語のアクセントに関する話

#40 イギリス在住2年目の私がまだ北米英語で話す理由——英語のアクセントに関する話

Update: 2025-08-07
Share

Description

みなさんこんにちは!今日は、イギリス・エジンバラ在住でカナダに高校留学経験のあるMCあすみが、英語のアクセントについてゆるく話しているエピソードになります。英語学習者のみなさんならアメリカ(北米)・イギリス英語の違いは聞いたことがあると思います。私はアメリカ英語を中心に英語を勉強して、カナダに17歳で留学したということもあり、北米系のアクセントがあるのですが、そのためにイギリスで苦労することもたくさんありました。それでも私がいまだに北米系のアクセントをキープしている理由やストーリー、イギリス人がアクセントについてどんな考え方をしているのか?などについてこのエピソードでは喋ってみました。スコットランドの首都エジンバラに住んでいるからこそわかったスコットランド英語についてや、私のとても拙い北米/イギリスPR/スコットランドアクセントのマネなども最後の方にあるので、ぜひ楽しんで聞いていってください……😅 また、みなさんの経験もコメント欄等でぜひ聞かせてください :)


【今回のポイント】

00:00 〜 イントロ・ゆるい近況報告

02:33 〜 トピック紹介

04:51 〜 私のアクセント遍歴(中学〜高校留学)

07:06 〜 イギリス大学進学

09:09 〜 イギリスでのラングエージショック

12:56 〜 今の状況・イギリス人のアクセントについての考え方

20:15 〜 スコットランド英語を知る機会があまりない件について

21:21 〜 私が思うスコットランド英語の特徴と下手くそなモノマネ集

24:17 〜 朝ドラ『マッサン』でのスコットランド英語再現度が気になる話

25:23 〜 私からイギリス留学予定の人へメッセージ・まとめ


【リンク】

スコットランド英語

エジンバラアクセント:https://www.instagram.com/reel/DLiFP4eM47-

グラスゴー寄りなアクセント:https://youtube.com/shorts/ZbbY4ZUDNf4?si=BPZe0oq8zmMXGvbV

もう少し知りたい方に:https://youtu.be/v7pHY3jJkQg?si=Qg5znkQpTT6Xwma- 


【ポッドキャスト『Z世代のゆるっとガールズ革命』とは?】

サステナビリティに関心を持ち、イギリスの大学に通うZ世代がゆるく話すポッドキャスト。話すテーマは、サステナビリティ、社会問題、国際関係、海外留学、ヨーロッパ、旅、文化の違いなどなど。隔週木曜の日本時間正午更新です!

Instagram: @genzgirlsrevolution (https://www.instagram.com/genzgirlsrevolution )


【MCあすみについて】

長野県出身。17歳のときにカナダへの1年留学を経験。2023年に高校卒業後、イギリス・エジンバラ大学に進学し環境学・社会学等を学んでいる。


【感想やコメント、こんなこと話してほしい!など】

感想やトピックのリクエストなどは、こちらのフォームから募集しています。😄

https://forms.gle/B4rLqLVpYb3hRufj8

Comments 
In Channel
loading
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

#40 イギリス在住2年目の私がまだ北米英語で話す理由——英語のアクセントに関する話

#40 イギリス在住2年目の私がまだ北米英語で話す理由——英語のアクセントに関する話

あすみ