Discoverつまずくラヂオ#46【ファシズム】①20世紀と現代の共通点
#46【ファシズム】①20世紀と現代の共通点

#46【ファシズム】①20世紀と現代の共通点

Update: 2025-05-04
Share

Description

そもそもファシズムとは?


「ファシズム」と聞いて何を思い浮かべますか?

20世紀にドイツやイタリア、ロシアで台頭したファシズム。当時の政治思想と100年が経った現代には多くの共通点が見られます。2024年に、アメリカではトランプが大統領再選を果たし、ドイツでは極右政党のAfDが支持率第二位に躍り出ました。「ファシズム」初回では、そもそもファシズムとは何か?について解説し、20世紀のファシズムと現代社会の共通点について考えます。


【この日のお題】

ファシズム/暴政:20世紀の歴史に学ぶ20のレッスン/ティモシー・スナイダー/トランプ政権/ナチスドイツ/アドルフ・ヒトラー/グローバリゼーションの崩壊/希望的世界観の崩壊/専制政治のモダン型/ Make America Great Again/成功の定義を変える/下を見るのはバカでもできる/非自由主義的民主主義/嘘も100回言えば真実になる


-ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

▶︎公式X https://x.com/tmzkradio

#つまずくラヂオ で感想や質問を投稿してください!

▶︎メール tmzk.radio@gmail.com

リスナーの皆様からの感想を募集中!

議題にしてほしい話題もお待ちしています!

-ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

【出演】 

アイさん(ニューヨーク在住/大学の教育学部特別支援教育学科の先生)

アヤさん(フランクフルトと東京の2拠点生活/フォトグラファー)


Comments 
In Channel
loading
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

#46【ファシズム】①20世紀と現代の共通点

#46【ファシズム】①20世紀と現代の共通点

つまずくラヂオ