Discoverギズモード・ジャパンAIコーディングツール「Cursor」で記事を書くようにしたら、“考える余裕”ができた
AIコーディングツール「Cursor」で記事を書くようにしたら、“考える余裕”ができた

AIコーディングツール「Cursor」で記事を書くようにしたら、“考える余裕”ができた

Update: 2025-04-30
Share

Description

Photo:かみやまたくみ楽すぎる。いろんなAIツールが登場している昨今、特に評判がいいのが「Cursor(カーソル)」です。AIにコードを書かせまくり、ひたすら楽してプログラム開発しちゃおう、って感じの開発ツールです。エンジニアに大好評で、大企業開発部署への導入がガンガン決まっていたりします。結論から言うと、「文章を書くのが仕事」という人にもおすすめできます。自分はエンジニアでも何でもなく、物書
Comments 
In Channel
loading
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

AIコーディングツール「Cursor」で記事を書くようにしたら、“考える余裕”ができた

AIコーディングツール「Cursor」で記事を書くようにしたら、“考える余裕”ができた

かみやまたくみ