DiscoverブックカタリストBC124『ランニングする前に読む本』
BC124『ランニングする前に読む本』

BC124『ランニングする前に読む本』

Update: 2025-10-07
Share

Description

面白かった本について語るPodcast、ブックカタリスト。

今回は、ごりゅごの「運動の神話シリーズ」です。

『ランニングする前に読む本』という名前の、スロージョギングの利点や、その具体的な方法などについて語りつつ、最終的に「フルマラソンでサブスリー(3時間未満のタイム)」を目指す本。

といっても、ごりゅごは今のところフルマラソンを走ろうなんてことは微塵も考えていないし、そもそも長距離のレース、というのもにはまったく興味はありません。

あくまでも視点は「いかに楽に健康で健全な肉体と精神を手に入れるか」というもの。(これは、今までのシリーズすべてで共通の考え)

また、今回のポイントは「読み終えた直後」じゃなくて、100日以上きちんとスロージョギングを継続し、その上で得られた知見を語ったことなのではないかな、と思っています。(100日以上前からやっているけど、毎日走った、というわけではない。ある時期からは2日に1回で安定)

当然発見はとにかくたくさんあって、自分自身の「長距離走の走り方」というのはすごくイメージが変わったし、「3ヶ月でここまで伸びるのか」と本当に心の底から驚くレベルで「進歩」したりもしました。

BC101 『プリズナー・トレーニング』と、今回のスロージョギング。この2つで「現代の都市生活を送る人類が達成すべて着運動基準」をクリアできて、どっちも「大して辛くないのに成果が見えやすい」という観点で、とてもオススメです。

こういうのはやっぱ「いかに頑張らずに楽しむか」

これさえできれば、継続は簡単にできるのではないかと思います。

今回紹介した書籍のリンクなどははこちらから→📖ブックカタリストで紹介した本 - ナレッジスタック - Obsidian Publish



This is a public episode. If you'd like to discuss this with other subscribers or get access to bonus episodes, visit bookcatalyst.substack.com/subscribe
Comments 
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

BC124『ランニングする前に読む本』

BC124『ランニングする前に読む本』

goryugo