Discover干城の黄金の経験 Gold Experience Tateki TechEp14 ZenEating 食べる瞑想から学ぶ引き算:西村桃恵
Ep14 ZenEating 食べる瞑想から学ぶ引き算:西村桃恵

Ep14 ZenEating 食べる瞑想から学ぶ引き算:西村桃恵

Update: 2021-04-12
Share

Description

エピソード14!ゲストは禅に着想を得た心のあり方を磨く「食ワーク」「食べる瞑想」を開発したMindful Eatingの伝道師ZenEating代表・西村桃恵さんです。タテキが初めてクラブハウスで対談した方で、「黄金の経験」へゲストとして招待、そして収録はクラブハウスで初の公開生収録でした。早食いの食いしん坊タテキにとって、「食べる瞑想」を通じて、人生を”良くします”ではなく、”楽にします”と言っている桃恵さんに惹かれて、彼女ならタテキが自分自身の弱点を克服できるヒントを知っているかもしれない、と思い対談が実現!自らのWell-beingを見つけるきっかけになるかもしれません。ぜひ一緒に学びましょう。


SHOWノートはこちらからhttps://tatekitechmatsuda.com/podcast/jp/ep14


エピソードの要約


00:00:00  食べる瞑想


00:00:38  オープニング「クラブハウス生収録」


00:04:17  ゲストの紹介「食べる瞑想の伝道師」


00:06:40  禅から学ぶ心の成熟「引き算のアプローチ」


00:12:33  ZenEatingの可能性「Mindful Eating関連の研究」


00:18:41  ZenEatingの引き算から学ぶ「噛む事の大切さ」


00:21:58  社交辞令は言いません「Bostonデビュー」


00:26:42  Made in Japan「今後の海外展開は?」


00:28:45  食べる瞑想のコアバリュー「これだけは大事」


00:32:58  最強のバイオハッキング?「感謝日記」


00:39:05  ウェルビーイングへの近道?「感謝の可能性」


00:46:31  進化していくZenEating「いつかみんなで辿り着けるといいね」


00:51:08     タテキのまとめ「丁寧に食べるの再定義」


ホスト紹介


松田干城(まつだたてき)Tateki Tech Matsuda


学位


セーラム州立大学・スポーツ科学科コーチング学部 卒業


ノースイースタン大学大学院・応用栄養学専攻修士課程 修了


資格


ストロングファースト SFGレベル1 インストラクター


FMS (Functional Movement Systems)   レベル1


経歴


アメリカのボストンを拠点に世界中のプロフェッショナル達と交流を持ち、現役プロ格闘家の傍、パーソナルトレーナー、ヘルスコンサルタント、ビジネスコーディネーターとして引き続きボストンを拠点に活動している。世界のスーパーモデルやベンチャーキャピタリストなど分野問わず世界を牽引する人物をコーチングし、格闘技の運動や専門の栄養学だけでなくホリスティックなコーチング法が評価されている。2020年にバイオハッカーセンタージャパンを設立。日本人バイオハッカーの第一人者として健康やウェルビーイング(健康で幸福な状態)手に入れるためのバイオハッキング(「QOL(生活の質)」を高めるために行う行為全般)を日本へ普及させるため目下活動中。

Comments 
In Channel
loading
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

Ep14 ZenEating 食べる瞑想から学ぶ引き算:西村桃恵

Ep14 ZenEating 食べる瞑想から学ぶ引き算:西村桃恵

松田干城