Discover干城の黄金の経験 Gold Experience Tateki TechEp17 幸せマニア・自身のBeingとの向き合い方を学ぶ:喜多桜子
Ep17 幸せマニア・自身のBeingとの向き合い方を学ぶ:喜多桜子

Ep17 幸せマニア・自身のBeingとの向き合い方を学ぶ:喜多桜子

Update: 2021-08-15
Share

Description

エピソード17!ゲストは世界二周を経てアラサー女性向けのオンラインキャリアスクールICOREを創業し、同社のCHO(Chief Happiness Officer)としてパートナーシップコーチング、幸福学ウェルビーイングを日々提供している「幸せマニア」喜多桜子さんです。クラブハウスで毎日運営されているモーニングハウスのモデレーターの一人でもあり、日々ウェルビーイングを広めています。自身のBeingと向き合い全ての女性が「It’s my life」と胸張って言える世の中へ日々活動している桜子さんから幸福とウェルビーイングについて一緒に学びましょう。


SHOWノートはこちらからhttps://tatekitechmatsuda.com/podcast/jp/ep17


エピソードの要約


00:00:00  幸せマニア


00:00:38  オープニング「お知らせ&生収録」


00:05:39  ゲストの紹介「世界二周した幸せマニア」


00:09:17  ルーティーンはシンプル「朝日と幸福感染」


00:13:23  一旅と二人旅の違い「人生をWEで考える」


00:18:16  旅人トーク「情報ノートが命綱」


00:21:42  世界70カ国200都市「1番のビビビは?」


00:24:41  一緒に出張?「世界から学ぶ人生の歩み方」


00:28:51  I + COREの在り方「自分と向き合う」


00:32:42  女性が輝くために「男女のアップデート」


00:36:41  Be Yourself「先ずは生き方のリハビリ」


00:39:15  一緒に考える「幸福とウェルビーイングの違い」


00:42:52  ゴールは皆と一緒「在り方beingが大事」


00:48:40  幸せマニア「幸福とウェルビーイング」


00:52:10  タテキのまとめ「世界は教室だ!」


ホスト紹介


松田干城(まつだたてき)Tateki Tech Matsuda


学位


セーラム州立大学・スポーツ科学科コーチング学部 卒業


ノースイースタン大学大学院・応用栄養学専攻修士課程 修了


資格


ストロングファースト SFGレベル1 インストラクター


FMS (Functional Movement Systems)   レベル1


経歴


アメリカのボストンを拠点に世界中のプロフェッショナル達と交流を持ち、現役プロ格闘家の傍、パーソナルトレーナー、ヘルスコンサルタント、ビジネスコーディネーターとして引き続きボストンを拠点に活動している。世界のスーパーモデルやベンチャーキャピタリストなど分野問わず世界を牽引する人物をコーチングし、格闘技の運動や専門の栄養学だけでなくホリスティックなコーチング法が評価されている。2020年にバイオハッカーセンタージャパンを設立。日本人バイオハッカーの第一人者として健康やウェルビーイング(健康で幸福な状態)手に入れるためのバイオハッキング(「QOL(生活の質)」を高めるために行う行為全般)を日本へ普及させるため目下活動中。

Comments 
In Channel
loading
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

Ep17 幸せマニア・自身のBeingとの向き合い方を学ぶ:喜多桜子

Ep17 幸せマニア・自身のBeingとの向き合い方を学ぶ:喜多桜子

松田干城