Discover干城の黄金の経験 Gold Experience Tateki TechEp23 量子音デザイナー・有機的な電気で音楽体験:ドラゴンサウンド
Ep23 量子音デザイナー・有機的な電気で音楽体験:ドラゴンサウンド

Ep23 量子音デザイナー・有機的な電気で音楽体験:ドラゴンサウンド

Update: 2024-10-29
Share

Description

エピソード15のゲスト・赤坂陽月さんのマネージャーになって2年、世界ツアーの中でもトップレベル、EU最大の音楽フェスColours of Ostravaに参加するためチェコ共和国に出張してきました。


音楽と科学を融合したアーティスト「ドラゴンサウンド」が、サウンドテクニシャンとして、Team Yogetsuに参加していただきました。彼らは、音や光を組み合わせて空間全体にエネルギーが残るような不思議な体験を創り出します。音響エンジニアの安西さんとKeizoさんが、特製デバイスを使って音と電磁波を操る方法や、ライブ中に観客が光を通して音を「感じる」仕掛けや、通常のライブ演出を超える「量子音デザイン」の真髄を語ります。量子音響とアートが融合する新しいエンターテインメント体験を覗けるエピソードです。




SHOWノートはこちらから>⁠⁠https://tatekitechmatsuda.com/podcast/jp/ep23


エピソードの要約


00:00:00  ドラゴンサウンド


00:01:41  オープニング「近況報告ありすぎ」


00:10:05  ゲストの紹介「量子音デザイナー」


00:10:53  本日のゲスト「 ドラゴンサウンド」


00:11:49  ドラゴンサウンドとは?「音を進化させる」


00:17:31  世界遺産の街で振り返る「ヨーロッパ最大のフェス」


00:20:43  音と光の共鳴「電気を通じた親和性」


00:25:00  からくりを教えてください!「量子の世界」


00:30:51  ドラゴンサウンドの秘密「中は見ないでね」


00:36:27  新たな価値を作り出す「お金以上の存在」


00:41:36  我々が見える景色「世界初の音楽」


00:43:55  ドラゴンサウンドの到達点「追求と真のリラックス」


00:48:00  タテキのまとめ「境界のない空間」




ホスト紹介


松田干城(まつだたてき)Tateki Tech Matsuda 学位 セーラム州立大学・スポーツ科学科コーチング学部 卒業 ノースイースタン大学大学院・応用栄養学専攻修士課程 修了




資格


ストロングファースト SFGレベル1 インストラクター FMS (Functional Movement Systems)   レベル1




経歴


アメリカのボストンを拠点に世界中のプロフェッショナル達と交流を持ち、現役プロ格闘家の傍、パーソナルトレーナー、ヘルスコンサルタント、ビジネスコーディネーターとして引き続きボストンを拠点に活動している。世界のスーパーモデルやベンチャーキャピタリストなど分野問わず世界を牽引する人物をコーチングし、格闘技の運動や専門の栄養学だけでなくホリスティックなコーチング法が評価されている。2020年にバイオハッカーセンタージャパンを設立。日本人バイオハッカーの第一人者として健康やウェルビーイング(健康で幸福な状態)手に入れるためのバイオハッキング(「QOL(生活の質)」を高めるために行う行為全般)を日本へ普及させるため目下活動中。

Comments 
In Channel
loading
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

Ep23 量子音デザイナー・有機的な電気で音楽体験:ドラゴンサウンド

Ep23 量子音デザイナー・有機的な電気で音楽体験:ドラゴンサウンド

松田干城