Discover古代の福岡を歩くS10 10回目からは四王寺山にある古代の山城、大野城を紹介
S10 10回目からは四王寺山にある古代の山城、大野城を紹介

S10 10回目からは四王寺山にある古代の山城、大野城を紹介

Update: 2024-12-08
Share

Description

太宰府政庁の背後に見える山、四王寺山は太宰府市、大野城市、宇美町にまたがる山ですが、ここには古代の山城、大野城があったところです。

高さ410メートルのなだらか山ですが、ここにはいろんな歴史の跡があります。

その歴史をたずねて歩きます。

御案内を古都太宰府保存協会の学芸員、田中健一さんにお願いしています

出発は大宰府政庁跡からです。

令和ゆかりの神社といわれる坂本八幡宮にお参りしたあと登山口をめざします。 

Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices

Comments 
In Channel
loading
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

S10 10回目からは四王寺山にある古代の山城、大野城を紹介

S10 10回目からは四王寺山にある古代の山城、大野城を紹介

RKB毎日放送