Description
聴いててよかったRKBラジオ
Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
糸島も紅葉のシーズンに入り、6回目は雷山の中腹にあると雷神社と雷山千如寺大悲王院を歩きました。
2025-11-0930:34
「古代の福岡を歩く」5回目は広川町古墳公園資料館です。
2025-11-0230:32
4回目は広川町の石人山古墳です。
2025-10-2630:31
「古代の福岡を歩く」3回目は石人・石馬について
2025-10-1930:31
古代の福岡を歩く2回目も岩戸山古墳を歩きます。
2025-10-1230:34
1回目は八女市の岩戸山古墳を歩きます。
2025-10-0530:29
2025-09-0901:35
S10 26回目も神功皇后伝承が残る神社です。
2025-03-3030:27
S10 25回目は神功皇后伝承が残る神社です。
2025-03-2330:31
S10 24回目は四王寺山の古代山城跡、坂本口跡から歩きます。
2025-03-1630:29
S10 23回目は四王寺山の山頂近くの毘沙門堂の話
2025-03-0930:29
S10 22回目は四王寺山の百間石垣です。
2025-03-0230:29
S10 21回目も安曇族の足跡について綾杉るなさん(神功皇后伝承を歩くの著者)に 聞きます。
2025-02-2330:33
S10 20回目は安曇族の足跡を訪ねます。
2025-02-1630:28
S10 19回目は大野城跡の小石垣を歩きます。
2025-02-0930:30
S10 18回目も那珂川市の大徳寺を歩きます。
2025-02-0230:29
S10 17回目は那珂川市の大徳寺を歩きます。
2025-01-2630:31
S10 16回目の大野城跡歩きは大原山まで
2025-01-2630:29
S10 15回目は四王寺山の大野城跡を歩きます。
2025-01-1230:30
S10 14回目は大野城にある善一田古墳群を歩きます。
2025-01-0530:33
0.5x
0.8x
1.0x
1.25x
1.5x
2.0x
3.0x
Sleep Timer
Off
End of Episode
5 Minutes
10 Minutes
15 Minutes
30 Minutes
45 Minutes
60 Minutes
120 Minutes