DiscoverLove! Tokyo Forestらじお部~がんばらない木のはなし~vol.19 Guest: Tokyo Forest Lovers!【森と暮らす東京 羅久井俊介(前編)】
vol.19 Guest: Tokyo Forest Lovers!【森と暮らす東京 羅久井俊介(前編)】

vol.19 Guest: Tokyo Forest Lovers!【森と暮らす東京 羅久井俊介(前編)】

Update: 2021-01-11
Share

Description

新年あけましておめでとうございます/羅久井俊介さん再び/クラウドファンディングプロジェクトのその後/こども食堂×東京の森/12月から子ども食堂にお届け/キーワードは「流通」/東京都の4割は森林/東京チェンソーズ/若い林業家/昔ながらの林業家/製材所/沖倉製材所/中島材木店/頑張っている人たちはいる/東京の林業は「流通」に課題がある/家を建てる人に届けてきた/それ以外の人にも身近に感じてほしい/おもちゃ/文房具/暮らしに取り入れしやすいモノ/covid-19もきっかけのひとつ/世界中の子どもが影響を受けている/五感に刺激を/届ける前の木製品の香り/ヒノキ/ケヤキ/スギ/和歌山のクミノ工房/積み木/クミノ/埼玉/北海道/福島/沖縄/5か所にお届け完了/3か所は自力でお届け/子ども食堂の規模も様々/自宅やお店で取り組んでいる小さなところは再開できていない/フードパントリーは実施/よしいだキッチンさんのチャームはお子さんに配布/カタログを配布し、選んでもらった/販売したいという人も/木製のミル/木の製品を考える機会/自転車を木で作ってみた人/10年ぐらいすると誰かが製品化に成功したりする/ブラザートムさん!?/子ども食堂に対する色々な考えられ方/様々な側面/余剰資源・マンパワーをシェア/プラットフォームになっている/始めてみると協力してくれる人が現れる/みんなで子育て/規模の小さな取り組み/可変性がある/東京の外に遊びに行けなくなったとき/都内で遊ぶ/奥多摩のアウトドアの盛り上がり

Comments 
In Channel
loading
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

vol.19 Guest: Tokyo Forest Lovers!【森と暮らす東京 羅久井俊介(前編)】

vol.19 Guest: Tokyo Forest Lovers!【森と暮らす東京 羅久井俊介(前編)】

kasa