Discover劇団P.O.D.castingvol.468 次回公演の演出担当の新人・北山匡己とは一体何者であるのか?その想いを聞く!!
vol.468 次回公演の演出担当の新人・北山匡己とは一体何者であるのか?その想いを聞く!!

vol.468 次回公演の演出担当の新人・北山匡己とは一体何者であるのか?その想いを聞く!!

Update: 2022-08-27
Share

Description



安田1号です。次回の第55回公演「煙が目にしみる」チラシが公開されて、演出担当名がチラシに載っていますが、その演出担当は入団1年少々の北山匡己。その北山くんと初対面でインタビューしました。もちろん私は北山くんのことを何も知らないので、リスナーさんと同じ状態です(笑)。そんな北山くんに色々聞きしました。なぜ演技に興味を持ったのか、劇団P.O.D.の入団の経緯や、前回公演を経験しての感想、次の公演への演出としての想いなどをお聞きしています。ぜひ楽しんでください!出演は北山匡己です。お楽しみに!!

 

※実験的に左側に目安の時間を入れてあります。聴取の際に参考にしてください。

※聴取アプリによっては、チャプター機能が使えます。各チャプターの頭出しができます。

 

■前半

00:00:00 「オープニング【荒谷遥】」

00:00:47 「北山匡己の入団の経緯、演技・演劇に関係してきた歴史」

00:10:19 「そもそも、演技・演劇に興味をもって進んできた想い」

00:15:54 「入団してから前回公演で舞台監督として経験をして反省した点」

00:23:27 「第55回公演「煙が目にしみる」演出として、公演日までをどう考えるか」

00:27:41 「演出を担当するに至った経緯と、その考えやコンセプト」

00:30:49 「休憩曲選曲と紹介」

 

■休憩の曲

00:34:15

第30回記念公演「BLACK FLAG BLUES」より

「INVASION」

テナーサックス:高岡英一郎

作曲・編曲・演奏・録音・プロデュース:安田宗弘

http://www.pod-world.com/cd/cd16.html

 

■後半

00:38:21 「第54回公演の舞台監督の仕事と、本番中の役者のトラブルについて」

00:44:42 「今後の劇団P.O.D.でどのような活動をしていきたいか」

00:55:18 「お別れの曲紹介」

 

■お別れの曲

00:55:44

第30回記念公演「BLACK FLAG BLUES」より

「THE CARD」

二胡:青木麻衣子

作曲・編曲・演奏・録音・プロデュース:安田宗弘

http://www.pod-world.com/cd/cd16.html

 

00:59:36 「エンディング【荒谷遥】」

 

■今回のBGM

第44回公演「広くてすてきな宇宙じゃないか」より

「柿本家の春」

作曲・編曲・演奏・録音・プロデュース:安田宗弘

http://www.pod-world.com/cd/cd33.html

 

皆さんからのメッセージ・メールをお待ちしております。

master@pod-world.comまでお送りください。

または、メール送信フォーム(下記リンク)を利用ください。

http://ws.formzu.net/fgen/S96172704/

 

メッセージをお送りくださった方から抽選で、

オリジナル音楽CDか、音楽ファイルをプレゼントします。

お待ちしています。
Comments 
In Channel
loading
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

vol.468 次回公演の演出担当の新人・北山匡己とは一体何者であるのか?その想いを聞く!!

vol.468 次回公演の演出担当の新人・北山匡己とは一体何者であるのか?その想いを聞く!!

劇団P.O.D.記録係