Discover劇団P.O.D.castingvol.469 演劇ユニット「かわせみのいた森」主宰 森田翠さんに様々な活動についてお聞きする!!
vol.469 演劇ユニット「かわせみのいた森」主宰 森田翠さんに様々な活動についてお聞きする!!

vol.469 演劇ユニット「かわせみのいた森」主宰 森田翠さんに様々な活動についてお聞きする!!

Update: 2022-08-28
Share

Description



安田1号です。今回は演劇ユニット「かわせみのいた森」主宰 森田翠さんにお越しいただきまして、色々お聞きしました。ナレーターや女優、ユニットの主宰など、声を軸に多彩な活動をされている森田翠さんに様々にお話をいただきました。演劇ユニット「かわせみのいた森」では過去どんな公演をしてきたのか?次回公演ではどんなことを計画中なのか?ナレーションの奥深さ、仕事として成り立たせるためには?など、興味ある内容が盛りだくさんです。ぜひ楽しんでください!ご出演は森田翠さんです。お楽しみに!!

 

————

かわせみのいた森 Presents ふたりがたり

 

2022年12月16日(金)・17日(土)

ほとり座ライブホール

 

最新情報は、下記WEBサイトにて

https://kawasemi-no-i-ta-mori.stage.corich.jp/

————-

 

※実験的に左側に目安の時間を入れてあります。聴取の際に参考にしてください。

※聴取アプリによっては、チャプター機能が使えます。各チャプターの頭出しができます。

 

■前半

00:00:00 「オープニング【浜口智尋】」

00:00:53 「4年ぶりにお会いする森田翠さんの現在の活動内容について」

00:04:37 「主宰されている演劇ユニット「かわせみのいた森」名称の由来」

00:06:58 「次回「かわせみのいた森」12月公演告知と、過去の2公演について」

00:22:14 「名古屋での声優やナレーターの勉強と活動内容、学んだこと」

00:30:40 「休憩曲選曲と紹介」

 

■休憩の曲

00:33:15

第30回記念公演「BLACK FLAG BLUES」より

「DAIGO」

作曲・編曲・演奏・録音・プロデュース:安田宗弘

http://www.pod-world.com/cd/cd16.html

 

■後半

00:36:04 「ナレーションを生業として活動できるまでの経験や運」

00:50:37 「名古屋時代の師匠に厳しい評価を受けて感謝できたこと」

00:54:25 「自分の興味と違うジャンルへ飛び込んでみるフットワークの大切さ」

01:00:01 「ナレーターの仕事での多彩な演出バリエーションへのさじ加減」

01:05:59 「朗読は、与えられた環境によって共有する表現内容を微妙に変える」

01:11:17 「特殊なアーティスト「戸川純」さんに興味を持っている森田翠さん」

01:15:46 「お別れの曲紹介」

 

■お別れの曲

01:16:32

第46回公演「こどもの一生」より

「安堵」

作曲・編曲・演奏・録音・プロデュース:安田宗弘

http://www.pod-world.com/cd/cd35.html

 

01:19:48 「エンディング【浜口智尋】」

 

■今回のBGM

第41回公演「MIRAGE-ミラージュ-」より

「MIRAGE」

作曲・編曲・演奏・録音・プロデュース:安田宗弘

http://www.pod-world.com/cd/cd29.html

 

皆さんからのメッセージ・メールをお待ちしております。

master@pod-world.comまでお送りください。

または、メール送信フォーム(下記リンク)を利用ください。

http://ws.formzu.net/fgen/S96172704/

 

メッセージをお送りくださった方から抽選で、

オリジナル音楽CDか、音楽ファイルをプレゼントします。

お待ちしています。
Comments 
In Channel
loading
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

vol.469 演劇ユニット「かわせみのいた森」主宰 森田翠さんに様々な活動についてお聞きする!!

vol.469 演劇ユニット「かわせみのいた森」主宰 森田翠さんに様々な活動についてお聞きする!!

劇団P.O.D.記録係