“浦和レッズ排除”指定管理巡る問題の裏で…埼スタ改修は「やる気ない」県に批判続々
Update: 2025-09-05
Description
「「浦和レッズ排除」指定管理巡る問題の裏で。埼スタ改修は「やる気ない」県に批判続々」 浦和レッズのホームスタジアムである埼玉スタジアムは、指定管理者を巡る問題で話題に。浦和レッズではなく「公益財団法人埼玉県公園緑地協会」を指名した県の審査過程に対して、埼玉県議会議員の諸井真英氏が異論を唱えているが、その裏で改修の必要性に対する県の考えが明らかになっている。 諸井氏は8月31日、Xで「埼玉スタジアム2002は長崎スタジアムと比べると時代に取り残された感が強いですが、63000人のキャパかつサッカー専用であることでなんとか生き残っていますが、時代遅れ感は否めません」とポスト。「新設から30年を迎え、世界中のスタジアムがリニューアルする中、早期の改修は必須ですが建築法によって様々な規制を受けており、県は諦めムードでやる気がありません」と、埼玉県の対応を批判している。
Comments
In Channel