Discover奄美の美しい生き物たち『キョラモン』「なぜ渡る?なぜ渡れる?ワタリチョウキョラモン」
「なぜ渡る?なぜ渡れる?ワタリチョウキョラモン」

「なぜ渡る?なぜ渡れる?ワタリチョウキョラモン」

Update: 2023-06-28
Share

Description

浅葱色という日本的な渡り蝶「アサギマダラ(リージョンフォームあり)」の後半戦。


渡る理由の候補が3つあったり、観測方法が原始的など、今回も盛りだくさんの内容です!


皆さんはどこに渡りたいですか?




【Topics】


6Gバリバリと5Gギリギリの収録/サトシ引退/ウイルスの呼吸・壱の型「咳込み」をスルーされる件/わびさび蝶/渡りが地元紙に載る/時期によって移動方向が違う/寿命は成虫で4-5ヶ月/渡る理由の3候補/温度変化に弱い?/好きな植物のために?/天敵や寄生虫から逃れるため?/モンゴル的/風に乗って飛ぶ/方向感覚がすごい/飛べるなら家族の元へ/北海道に渡りたいしゅうさく/自然慣れを超えてくるのが北海道/鳥に狙われない/食べる植物に毒性がある/群馬→奄美/羽に油性ペンで地名や時期を書く/枝に身を寄せ合って動かない/陸路でいける人間


----


No.18


名前:アサギマダラ・リュウキュウアサギマダラ/ワタリチョウキョラモン


タイプ:むし/ひこう



----
Instagramも始めました。
リアルキョラモンを見たい方は、こちらから奄美大島のナイトツアーをご予約ください!
https://www.instagram.com/kyora_mon.amami/

Comments 
In Channel
loading
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

「なぜ渡る?なぜ渡れる?ワタリチョウキョラモン」

「なぜ渡る?なぜ渡れる?ワタリチョウキョラモン」

髙橋周作,星野良太,Work Teller