Discover奄美の美しい生き物たち『キョラモン』「ベテランガイドもイチ押しの癒しキョラモン」
「ベテランガイドもイチ押しの癒しキョラモン」

「ベテランガイドもイチ押しの癒しキョラモン」

Update: 2023-06-14
Share

Description

可愛すぎるフクロウ、リュウキュウコノハズクの後半戦。


雌雄で鳴き声が違ったり、500mLペットボトルくらいの小ささなど、魅力が絶えないこのフクロウを徹底解剖します。




【Topics】


キョラミンショーラン/ウガミンショーランは誰も言ってない掴み/時間帯の枕詞もある/マンヅー/最強のモスバーガー/羽角の機能はまだ不明/生息環境がリュウキュウコノハズクと同じの星野/夜行性/「ホホー、ホホー」は雄、「ニャッ、ニャッ」は雌/本土では「ブッポーソー」/木の枝みたいな色/シマフクロウは全長70cm/リュウキュウコノハズクは全長20cm/500mLのペットボトルくらい/首の動きも可愛い/3羽家族を見れるのはレア/ベテランガイドによると、林道から離れた場所で鳴くようになった/なるべくライトを向けっぱなしにしない/暗視ゴーグルが欲しい/人によって好きな部分が違う/他のPodcastメンバーが○○好きなのか気になる/方言は「マヤツクフ」/ネコのように鳴くフクロウ


-----


キョラモンデータ


No.17


名前:リュウキュウコノハズク/イヤシキョラモン


タイプ:あく/ひこう





----
Instagramも始めました。
リアルキョラモンを見たい方は、こちらから奄美大島のナイトツアーをご予約ください!
https://www.instagram.com/kyora_mon.amami/

Comments 
loading
In Channel
loading
00:00
00:00
1.0x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

「ベテランガイドもイチ押しの癒しキョラモン」

「ベテランガイドもイチ押しの癒しキョラモン」

髙橋周作,星野良太,Work Teller