【日刊0804】音声広告は 「入れ方」が9割 ~Voicyの一件から考える 音声体験~【聞き手:内田さん】
Description
お隣になりたい旅がしたい内田さんを聞き手に迎えて、
今ちょっとザワついてる「Voicyの広告導入」について語りました。
Voicyが8月1日からスタートした音声広告いったい何がユーザーの反感を買ったのか?音声配信者・リスナー・広告の3者目線でざっくばらんに話してます。
https://note.com/konsan10/n/n7686408b8ffe?from=notice
📌 今回のトピック
Voicyが広告を導入した背景と経緯
ポッドキャスト広告の3分類(プレ・ミッド・ポストロール)の違い
なぜミッドロール広告は最も効果的なのか
それでもVoicyの導入方法が“炎上”した理由
海外ツールとの違い(自分で挿入位置を決められる/決められない)
聞き手・配信者双方にとっての“ユーザー体験”の重要性
ラジオ時代の「生CM」ってどうやって作ってた?
〜今週の聞き手様情報〜
内田さんX⇨https://x.com/ototabi_podcast
内田さんポッドキャスト『大人になりたい旅がしたい』⇨https://open.spotify.com/show/5kdJh8PDtIQWN9fF7C3xZV?si=3d711aea47ea4cc6
【オンラインスクール】
ポッドキャストを本気で学ぶ4ヶ月
ポッドキャストの学校
━━━━━━━━━━━━━
番組の感想は『#ポッドキャストが出来るまで』をつけて
X(Twitter)でお待ちしています!
●KONのX(Twitter)はこちら(https://twitter.com/konteer10)
━━━━━━━━━━━━━
●お仕事のご依頼などknock'x MediaのHPはこちら!https://t.co/ChqKSBWyyP
━━━━━━━━━━━━━
(https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScDcqtgMPt0UJVRAEJCbRCYj8yEedr30QaqK