Discover東洋経済Voice Insightセブン&アイ、売り上げ10兆円超えでも前途多難|不正続発で大手電力会社が窮地に
セブン&アイ、売り上げ10兆円超えでも前途多難|不正続発で大手電力会社が窮地に

セブン&アイ、売り上げ10兆円超えでも前途多難|不正続発で大手電力会社が窮地に

Update: 2023-04-09
Share

Description


  • セブン&アイ、売り上げ10兆円超えでも前途多難


セブン-イレブン・ジャパンやイトーヨーカ堂などを傘下に持つセブン&アイ・ホールディングス。2023年2月期は、売上高にあたる営業収益が11兆8113億円(前期比35%増)と、日本の小売業で初めて10兆円を超えました。絶好調に見えますが、前途多難です。





  • 不正続発で大手電力会社が窮地に


公正取引委員会は3月30日、中部電力とその子会社、中国電力、九州電力とその子会社に対し、カルテルを結んだとして、排除措置命令と課徴金納付命令を下しました。課徴金の総額は1010億円。経営への影響はそれだけにとどまりません。

Comments 
In Channel
loading
00:00
00:00
1.0x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

セブン&アイ、売り上げ10兆円超えでも前途多難|不正続発で大手電力会社が窮地に

セブン&アイ、売り上げ10兆円超えでも前途多難|不正続発で大手電力会社が窮地に

東洋経済Voice Insight