DiscoverYUMEMIアート×デザインデザイン・イネーブルメントとYUMEMI Design Service Canvasの意図
デザイン・イネーブルメントとYUMEMI Design Service Canvasの意図

デザイン・イネーブルメントとYUMEMI Design Service Canvasの意図

Update: 2023-04-20
Share

Description

【エピソード概要】


今回のエピソードでは、2023年3月13日に公開したYUMEMI Design Service Canvasとそこで提唱している「デザイン・イネーブルメント」というキーワードについて取り扱います。



過去には、デザイン思考やデザイン態度、デザイン経営などが企業の経営層や個人に向けて浸透していましたが、デザイン・イネーブルメントは、これら全てを統合し、組織全体を包括する概念として提唱されています。このエピソードでは、YUMEMI Design Service Canvasがどのような世界観を持ち、ゆめみのデザインブランドとどのような形で関連付けられるのか、プロダクトマネジメントを担当する本村が説明します。




【エピソードで紹介したリンクなど】
ニュースリリース
https://yumemi.co.jp/ysdc_20230313

YUMEMI Design Service Canvas
https://designservicecanvas.yumemi.co.jp/






【パーソナリティ】


■田中翼⁠:Twitter⁠/@guri_283


■本村章:⁠⁠⁠Twitter⁠⁠⁠/@akira_motomura


■吉田理穂Twitter⁠/@Rio_YSD_


【ゆめみの採用情報】


⁠⁠採用関連全体ページ⁠⁠


https://yumemi.co.jp/category/recruit


⁠⁠HRMOS求人一覧⁠⁠


https://hrmos.co/pages/yumemi/jobs?



Comments 
loading
In Channel
loading
00:00
00:00
1.0x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

デザイン・イネーブルメントとYUMEMI Design Service Canvasの意図

デザイン・イネーブルメントとYUMEMI Design Service Canvasの意図

株式会社ゆめみ