Discover政治制度論 2013三位一体改革(小泉政権下の地方財政改革)
三位一体改革(小泉政権下の地方財政改革)

三位一体改革(小泉政権下の地方財政改革)

Update: 2013-07-01
Share

Description

中央-地方政府の関係は、小泉内閣の三位一体改革で明らかになった問題が多い。その経緯はケース「地方分権は進展するのか」も参照すると、歴史的経緯が分かる。地方分権はどのように取り組まれてきたのか。永田町(連立与党)、霞ヶ関(中央省庁)、審議会(地方分権推進委員会)の動き、中央政府と地方政府の関係などを考える。西尾勝『未完の分権改革』(岩波書店、1999)地方分権推進委員会ホームページ(http://www8.cao.go.jp/bunken/bunken-iinkai/bunken.html)地方分権推進会議ホームページ(http://www8.cao.go.jp/bunken/index.html)と展開を見ることで、地方分権と財政改革を考えてみる。
Comments 
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

三位一体改革(小泉政権下の地方財政改革)

三位一体改革(小泉政権下の地方財政改革)

曽根 泰教