Discover【IDEAS FOR GOOD】社会を"もっと"よくするPodcast for Good上勝町とロンドンで感じるサステナビリティの注目トピック
上勝町とロンドンで感じるサステナビリティの注目トピック

上勝町とロンドンで感じるサステナビリティの注目トピック

Update: 2024-08-26
Share

Description

[パーソナリティ]Megumi/Natsuki(IDEAS FOR GOOD 編集部)

しばらくお休みをしていたIDEAS FOR GOODのPodcastでしたが、2024年8月より再開する運びになりました!ここでは、記事では書ききれない取材の裏話、世界各地の視察で感じたこと、編集部が考えるホットなトピックについてお話ししていきます。初回は上勝町とロンドンを中継して、今後のサステナビリティ注目トピックについて話しました。

【トピック】・世界各地で働く、編集部の自己紹介・経済以外のものに価値が置かれる、ゼロウェイストタウンのまちづくり・ロンドンとパリで感じた、市民がサステナビリティに関心を持つ方法・気になるキーワード「脱成長」「コンヴィヴィアリティ」

【関連記事】

「もう限界だった」なぜ上勝町はゼロ・ウェイストの町になれたのか信頼が鍵。ゼロウェイストの町、徳島県上勝町でマイプロジェクトを創出「ごみから学ぶ」上勝町のゼロ・ウェイストセンター”WHY”オンラインツアーで見たもの「ごみの時代」にデザインが担うもの。英・Design Museumの企画展から考える住民同士で350メートルの食卓を囲む。「ボンジュール」が飛び交う、パリ14区の“超ご近所”づくり

Comments 
loading
In Channel
loading
00:00
00:00
1.0x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

上勝町とロンドンで感じるサステナビリティの注目トピック

上勝町とロンドンで感じるサステナビリティの注目トピック

IDEAS FOR GOOD