任せられる人を増やすには、挑戦の機会を増やすしかない。〜経営者が意識するべきコミュニケーションとは〜
Description

今回のゲストは、2013年にユーザベースに入社し、2021年1月にCo-CEOに就任した佐久間衡さん。投資銀行でキャリアをスタートされた後、ユーザベースに参画した佐久間さんの役割の変化や、今のポジションになるまでに経験したことや学んだことについてディスカッションしました。佐久間さんが身につけたコミュニケーションやマネジメントスタイル、事業拡大に大きく貢献した取り組み、新規事業やM&Aについて、そして経営者の重要なジョブの一つについて触れています。
マネジメントや経営に関わるヒントが多いエピソードです!
【ハイライト】
- ユーザベースに入ってから身につけたコミュニケーション方法とその重要性
- みんなが納得できる意思決定の進め方
- トップにも意見を言える状況をつくることの重要性
- 責任範囲がどんどん広がった理由
- SPEEDA事業の拡大に重要だったこと
- 任せられる人を増やす方法
- 新規事業は「時代の必然の流れをつかむこと」
- M&Aの考え方
- Co-CEOのメリットと上手くいかせるポイント
- 経営者の重要なジョブの一つについて
<meta charset="utf-8">Apple Podcastへのリンク
(ポッドキャスト編集してくれたkobajenneに感謝)
<script>(function() {
window.mc4wp = window.mc4wp || {
listeners: [],
forms: {
on: function(evt, cb) {
window.mc4wp.listeners.push(
{
event : evt,
callback: cb
}
);
}
}
}
})();
</script><form id="mc4wp-form-13" class="mc4wp-form mc4wp-form-648 mc4wp-form-theme mc4wp-form-theme-green" method="post" data-id="648" data-name="Default sign-up form" >
前田ヒロのメールマガジンに登録しよう!
最新の記事やポッドキャストをいち早くお知らせします!
<label>Email Address:</label>
<input type="email" name="EMAIL" placeholder="Your email address" required="required">
<input type="submit" value="登録">