昭和カーのダイハツ「ミゼット」が令和にカワイく生まれかわる
Update: 2025-10-15
Description
Image:DAIHATSU停めとくだけでバエる1台。最近は欧州を中心に、小さくて小回りが利くマイクロモビリティー車が続々と生まれています。だけど昔は小さな自動車がフツーで、日本の高度経済成長期には「オート三輪」が街中を走っていました。その代表格が、1957年に出たダイハツ「ミゼット」。映画『ALWAYS三丁目の夕日』で走る姿は、映画を象徴していましたよね。令和に生まれ変わったミゼットそんなド昭和
Comments
In Channel