Discoverウチノコ取扱説明書-発達凸凹かあちゃんの子育てサロン-発達凸凹の感覚過敏?こだわり?と「好きなもの」があるって最強だよね!のお話
発達凸凹の感覚過敏?こだわり?と「好きなもの」があるって最強だよね!のお話

発達凸凹の感覚過敏?こだわり?と「好きなもの」があるって最強だよね!のお話

Update: 2024-04-25
Share

Description

いわゆる発達障害とよばれる、発達に凸凹や特性がある子どもたちの子育てについて、幅広い世代の親たちがありのままに語り合う番組です。


今回は子どもたちのこだわりや感覚過敏。ツルツルのシーツじゃなきゃダメ!靴下の素材は?長さは?と言うお話から、「好きなこと」があるって色々乗り越えられるよね〜と言うお話などなど。




毎月1回三重県津市安濃町のKidsJazz.studio.で開催している「子育てサロン」の会話から、ステキなトピックを番組として編集してご紹介していきます。


<出演>


百本マイ(新谷麻衣):一般社団法人KidsJazz 代表 音楽家・言語聴覚士・2児の母 療育や特別教育の現場経験と音楽を融合した活動を展開中


Yさん:中度の自閉症スペクトラムの息子さんの母であり、ペアレントメンターとして活躍中。アメリカでの留学のお話や現在大都会で一人暮らしをする息子さんの自立ライフなど、話題満載!


Kさん:重度の自閉症スペクトラムの息子さん(成人)を含む3児の母の経験を生かすペアレントメンター。あの手この手を使ったコミュニケーション手段の工夫、オリジナルの通信や絵カード、サポートブック作りなどアイデア満載!


*番組ではサロンにご参加の保護者さんのトークも交えています




<子育てサロン参加のお誘い>


*お父ちゃん、じいじばあばのご参加も大募集!


開催日:毎月最終水曜日 午前10時〜2時間


場所:KidsJazz.studio.(三重県津市安濃町東観音寺51-3 安濃交流会館2F)


参加料:500円(おやつ・お茶付き)


お申し込み方法:メールでお申し込みくださいliub.mie@gmail.com


<子育てサロンから生まれた絵本のご紹介>


「ウチノコ取扱説明書」Amazonにて好評販売中





Comments 
00:00
00:00
1.0x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

発達凸凹の感覚過敏?こだわり?と「好きなもの」があるって最強だよね!のお話

発達凸凹の感覚過敏?こだわり?と「好きなもの」があるって最強だよね!のお話

Light It Up Blueみえ