Discoverパパゲーノの秘密基地福祉は最もDXが遅れている?就労継続支援B型のIT活用の実態と従業員満足度の関連を調査した結果を解説!【支援者400名へのアンケート結果】
福祉は最もDXが遅れている?就労継続支援B型のIT活用の実態と従業員満足度の関連を調査した結果を解説!【支援者400名へのアンケート結果】

福祉は最もDXが遅れている?就労継続支援B型のIT活用の実態と従業員満足度の関連を調査した結果を解説!【支援者400名へのアンケート結果】

Update: 2024-11-10
Share

Description

https://youtu.be/ADUezj3ykHI
勤怠の40%は手書き、工賃は46.5%が現金手渡し。就労継続支援B型のIT活用とeNPS(従業員満足度)の調査結果を発表【支援者400名にアンケート調査】
ChatGPTなどのAI(LLM)は「81.8%」の支援者が使っていないことも明らかに。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000098762.html

【調査報告資料はこちら!】
https://docs.google.com/presentation/d/1BH6T55jXYsguJo1DcSUqhNXKNM8DX-dhm3ylenkp6iE/edit#slide=id.p

<調査の計画と回答者の属性データ>
【調査名】就労継続支援B型事業所におけるIT活用の実態調査
【回答募集期間】2024年7月16日〜2024年8月11日
【アンケート方法】Googleフォームを用いたオンラインでのアンケート項目への回答
【告知方法】メルマガ配信、FAX配信、郵送DM配信、SNS等
【回答者のインセンティブ】回答者のうち先着100名に対してAmazonギフト券500円を提供
【回答者数】400名

なお、「オンラインでの調査」のため回答者が比較的若い年齢で、福祉業界での勤続年数も短い方が中心であり、ITリテラシーがある程度高い層に回答の偏りがあると考えられる点にはデータを読み解く上で注意が必要です。

書籍の出版に際して、2024年10月19日から11月24日まで、50万円を目標にクラウドファンディングに挑戦中です。応援よろしくお願いいたします。
https://for-good.net/project/1001291

Comments 
loading
In Channel
loading
00:00
00:00
1.0x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

福祉は最もDXが遅れている?就労継続支援B型のIT活用の実態と従業員満足度の関連を調査した結果を解説!【支援者400名へのアンケート結果】

福祉は最もDXが遅れている?就労継続支援B型のIT活用の実態と従業員満足度の関連を調査した結果を解説!【支援者400名へのアンケート結果】

株式会社パパゲーノ