Discover東京西側放送局第49回:読書の原体験としての「絵本」のハナシ
第49回:読書の原体験としての「絵本」のハナシ

第49回:読書の原体験としての「絵本」のハナシ

Update: 2021-08-20
Share

Description

記者、編集者、ライターの3人がお送りしている「東京西側放送局」。今回の配信は「読書」の原体験としての「絵本」の話。今年子どもを授かった鹿間家の絵本環境とは。各々の絵本体験とは……。




◇放送内で出てきたキーワード


読み聞かせ/「だるまさん」シリーズ/単語と体験の結びつき/子どもの物は「秒」/『だるまちゃんとてんぐちゃん』/『11ぴきのねこ』/教科書/絵本は子どもっぽい?/読ませたい絵本/情操教育/大人向け絵本/ヴィレッジヴァンガード文化/勧善懲悪/道徳/幽玄/『あおくんときいろちゃん』/父親が読むのと母親が読むのとでは赤ちゃんの脳波の出方が違う

Comments 
In Channel
loading
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

第49回:読書の原体験としての「絵本」のハナシ

第49回:読書の原体験としての「絵本」のハナシ

東京西側放送局