資本主義に衝撃を受けた僕が、キルギスへ研究に向かう理由(田口響生)#14
Description
今回のゲストは東京大学大学院・修士1年の田口響生さん。中学時代に現代の価値観を規定している「資本主義」に関心を持ち、キルギスの研究へ向かう心境を深掘ります。
田口響生さんの自己紹介noteはこちら
・田口響生さんの今回の内容に関するnote記事はこちら
・TAKTOPIA株式会社の公式サイトはこちら
・TAKTOPIA株式会社の採用ページはこちら
▼今回の内容
マックス・ウェーバーに衝撃を受けた中学時代 / プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神 / 旧ソ連圏、遊牧民族でもあったキリギス / 意外と日本と同じだったガーナ / 青翔開智高校での探究「あなたは何がしたい?」 / オーストラリアでの探究旅行 / 外国人と橋をつくってブレイクスルー
▼番組概要
グローカルリーダーとは、世界に目を向けながら、深い自己理解も併せ持つリーダーのこと。このポッドキャストでは、そんなリーダーたちを突き動かすきっかけになった原体験を深掘っていきます。
延べ3.5万人に教育プログラムを実施してきたタクトピアの代表、長井悠さんと、子育てのラジオ「Teacher Teacher」のひとしとはるかがお送りします。
TAKTOPIA株式会社はこちら
株式会社Teacher Teacherはこちら
子育てのラジオ「Teacher Teacher」はこちら(Spotify , Apple)
お便りはこちら
隔週水曜日の朝6:00 に配信!
Xで#グローカルリーダーズをつけて感想・コメントをお願いします!