静音の有酸素運動。足音がドンドン響かないメニューだけ(3分を週3)
Update: 2025-10-08
Description
3分間のダイエットメニュー。足音が響きにくい、静かな有酸素運動です。下の階への騒音が気になる方におすすめです。一緒に脂肪を燃やしていきましょう。\タップして動画を再生/静かな有酸素運動4メニュー1.飛ばないバーピー正しいやり方1.立位の状態になる2.しゃがんだら「右→左」と足を伸ばし「右→左」と縮めていく3.立位の姿勢に戻ると同時に、背伸びをしてかかとは一瞬上げる実施回数30秒2.静かなマウンテンクライマー正しいやり方1.両手を肩の真下につき、腕立て伏せの姿勢をつくる2.足を片方ずつ、交互に上げていく実施時間30秒トレーニングのポイント・両足を一度そろえてから、反対の足を上げる・勢いや反動は使わない・膝からしっかり上げると効果的鍛えられる部位・腹直筋・腸腰筋・大臀筋・有酸素運動 etc。3.レッグアップツイスト正しいやり方1.座った状態でかかとを浮かせ、少し猫背になる2.上半身のみを動かすように、左右にひねる実施回数30秒トレーニングのポイント・足はできるだけ動かさず、体は大きくひねる・負荷が高すぎてキツイと感じる方は、かかとを床につけてもOK・少しペースが速いほうが、効果は高まる鍛えられる部位・腹直筋・腹斜筋4.エア自転車こぎエア自転車こぎの正しいやり方1.仰向けになり足を90度に曲げ、手は頭の後ろで首を支える。目線は天井に2.自転車をこぐように、少し斜め上に足を動かしていく実施回数30秒トレーニングのポイント・足を斜め上に動かすと、より効果的・足が下がると 効果が薄れてしまうので注意・お尻から背中まで、しっかり床につける・一定のペースをキープ鍛えられる部位・腹直筋・腸腰筋 etc。全体を通して期待できる効果・脂肪の燃焼おすすめの動画「有酸素運動」で脂肪を燃やす/ミックスリスト【室内ダイエット】静かな有酸素運動!足音が響きにくいメニューだけ(8分)[トレーニング指導] 鳥光健仁(とりみつ・たけのり) フィットネスランニングトレーナー。1991年生まれ、千葉県出身。
Comments
In Channel