このエピソードではクリアリング瞑想の誘導瞑想を行なっています。4分弱で出来る瞑想で、いらない思考の手放しや良いエネルギーの設定が出来るような誘導瞑想になっています。瞑想が苦手な方でも、誘導瞑想は始めやすい瞑想になります。実際の誘導瞑想は1:28程から始まります。保存していつでも出来るようにするのをオススメします。
私と瞑想について。瞑想はすればするほど心地良くなり、する意味が深まり、体が動かなくなっても瞑想は出来る。ドラえもんのポケットみたいに私の道具として瞑想は常に続けていき、私の生活自身が瞑想状態になれたらなぁと思い、お話ししてみました。医学的にも瞑想はリラックス効果があると証明されているし、体のためにも健康的にも良いとされています。意味わからずただ始めたところから始まったけれども、これからもどんどん素晴らしさをを味わって行きたいです。
チャクラと聞いても調べてもよくわからなかったのですが、最近少しずつですがだんだんと何となく分かってきたような感じがするので、今の私なりにシンプルに解説してみました。
アーユルベーダでは空風火水地のエネルギーがこの世の全てで成り立っていると言われています。この五大元素が全て含まれた最強エネルギードリンクとは!?
いつも自分の体や心の声に耳を向けようと言う話をしているこのポッドキャストですが、病気を防ぐためにも大切な心がけだと思います。アーユルベーダ的に考えると病気がどの様に進んでいくのかと言うのを6段階に分けてお話ししています。
最近、自分の感情のコントロールの仕方を実践していて、そうすると思考の切り替えがうまくいっている様な気になっていましたが、1番重要なところを忘れていたと言うお話をしています。
人のために生きるのか vs 自分のために生きるのかと言う哲学を私なりに話してみました。人生、もっと豊かにするために同じ事に共感できて高め会える仲間と良いエネルギー循環したいと思っています!アンケート良ければ是非↓
今日はアーユルベーダで言われている消化によくない食べ合わせについてお話ししています。でもそれより何より、もっともっと人間として人間の感覚を意識して生きて行くための大切なことをお話ししています。
春のエネルギーについてや、春に重くなりすぎないようにする為におすすめの過ごし方を話しています。春はデトックスの季節。五月病にかからないためにも、春になり始めた今、早目にデトックスして行くことを私も意識して過ごしたいと思ってます!
久しぶりに東京に帰り感じたことをシェアしています。物質世界として楽しめる東京と、昔からある大切な日本の心や伝統を両方ともありがたく受け取りたいと思っています。
モチベーションが下がっていた時に過去の自分のインタビューを聞いて初心を思い出しました。初心を思い出すってとても大事。エピソードでお話ししたStillwaterさんの渋谷のラジオです。もし良ければ私の過去のインタビューも聞いてみて下さい。↓https://note.com/shiburadi/n/nef3d16ebb7c5
私はよくスタミナがあると言われます!ジムに行ったりマシーンでトレーニングしてる訳ではないけど何が私の体力をサポートしているのかを考えたのでシェアです!