第3回 老いの歴史:社会は老人をどう扱ってきたか?
Update: 2023-08-24
Description
哲学ポッドキャスト『テツアンドガク』は身近なテーマを哲学的に考察してみる番組です。
脱線はしますが基本的には伝統的な哲学の概念やテキストを軸に議論しています。
第3回 老いの歴史:社会は老人をどう扱ってきたか?
ボーヴォワール『老い』に沿いながら、西洋の歴史の中で老人がどう見られ扱われてきたのか、その背景には人々のどんな心理が働いていたのかについてお話しします。
ボーヴォワールのアプローチの特徴/『老い』は引用がものすごく多い/老人は人間ではない?/老人の恋愛は醜いもの?/高田純次には徳があるか/リアルな老人を見ないのは若者の「自己防御」/老人を貶めることと持ち上げることは表裏一体/差別と「他者化」
Comments
In Channel