Discover科学の視点を明日のヒントに!サイエンスラバー#46-1【超高齢社会に必要なイノベーションとは?】工学×看護で変える「ケア」の未来
#46-1【超高齢社会に必要なイノベーションとは?】工学×看護で変える「ケア」の未来

#46-1【超高齢社会に必要なイノベーションとは?】工学×看護で変える「ケア」の未来

Update: 2024-03-08
Share

Description

お便りフォームを開設しました!


⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/qekV5bDwC6Hr6bSG9⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


あなたからのおたよりを心からお待ちしています!




今回のゲストは、東京大学工学系研究科の一木隆範さん!


川崎市の研究拠点で「工学の力で看護を変える」プロジェクトのリーダーを務めている一木さんに、


今看護に注目すべき理由、そして起こしたいイノベーションについてお話しいただきました。




0:00 オープニング〜一木さんのプロジェクトを1分間で説明!


3:01 「工学の力で看護師を救いたい」一木さんが看護に力を入れる理由


9:27 制度もアプリもデバイスも?一木さんが見据える幅広いフィールド


14:00 「どこでもドアが欲しい」訪問看護師の願いを叶える工学デバイスとは


19:05 デザイン思考で「よそ者」が起こすイノベーション




<参考リンク>


CHANGE 共創の場形成支援プログラム(川崎市ナノ医療イノベーションセンター)


https://change.kawasaki-net.ne.jp/


一木隆範さん(東京大学大学院工学系研究科)


https://www.material.t.u-tokyo.ac.jp/faculty/detail/%e4%b8%80%e6%9c%a8-%e9%9a%86%e7%af%84/




<出演・Twitterアカウント>


ゲスト:東京大学工学系研究科 一木隆範さん


MC:一般社団法人LeaL 楢崎


一般社団法人LeaL 小池⁠⁠⁠⁠⁠ @kontam1nation⁠⁠⁠⁠⁠


サイエンスラバー公式Twitterアカウント:⁠⁠⁠⁠⁠@scilover_radio⁠⁠⁠⁠⁠


一般社団法人LeaL公式HP:⁠⁠⁠⁠⁠https://leal.or.jp/⁠⁠⁠⁠⁠

Comments 
In Channel
loading
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

#46-1【超高齢社会に必要なイノベーションとは?】工学×看護で変える「ケア」の未来

#46-1【超高齢社会に必要なイノベーションとは?】工学×看護で変える「ケア」の未来

一般社団法人LeaL