Discover科学の視点を明日のヒントに!サイエンスラバー#47-2【研究はあくまで手段?】「持続可能な地球」から逆算思考する化学者の半生
#47-2【研究はあくまで手段?】「持続可能な地球」から逆算思考する化学者の半生

#47-2【研究はあくまで手段?】「持続可能な地球」から逆算思考する化学者の半生

Update: 2024-03-29
Share

Description

お便りフォームを開設しました!


⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/qekV5bDwC6Hr6bSG9⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


あなたからのおたよりを心からお待ちしています!



二酸化炭素から糖を化学の力で作り出す研究をしている、大阪大学の田畑裕さん。


今回は田畑さんに研究に対する愛をお聞きする…つもりでしたが、実はそこまで研究が大好きというわけではないらしく…?


人類にとっての幸福を考え続ける田畑さんの思考や進路選択について、色々な質問で深ぼっていきます!




0:00 「研究は目的ではなく手段」田畑さんのモチベーションの源泉に迫る


2:51 地球の生命誕生の鍵を握る?田畑さんイチオシ「ホルモース反応」とは


4:55 日常でも使える専門用語!「コンタミ」って聞いたことある?


7:00 修論発表直前に発見された「期待以上の触媒」


11:06 最初は文系志望!田畑さんの進路選択


20:21 田畑さんに影響を与えたシモーヌ・ヴェイユの「キリスト教観」


24:27 「2050年カーボンニュートラル」に向けて描くプラン


27:44 田畑さんからの明日のヒント「定量的に話そう」




<参考リンク>


・田畑裕さん(researchmap)⁠https://research-er.jp/researchers/view/937313⁠




<出演・Twitterアカウント>


ゲスト:大阪大学基礎工学研究科 田畑裕さん


MC:一般社団法人LeaL 原田


一般社団法人LeaL 小池⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ @kontam1nation⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


サイエンスラバー公式Twitterアカウント:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@scilover_radio⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


一般社団法人LeaL公式HP:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://leal.or.jp/⁠⁠⁠⁠⁠⁠



Comments 
In Channel
loading
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

#47-2【研究はあくまで手段?】「持続可能な地球」から逆算思考する化学者の半生

#47-2【研究はあくまで手段?】「持続可能な地球」から逆算思考する化学者の半生

一般社団法人LeaL