#998.戦友とメンターとの再会は「定点観測」みたいなもの
Description
スポーツトレーナー、弘田雄士です。
本日は「戦友とメンターとの再会は「定点観測」みたいなもの」というお話をしていきます。
--------------------------
弘田雄士メールマガジン(毎週日曜日17時より配信)
https://yuji163.com/for-your-survival-literacy/
--------------------------
・社会人野球チーム、日本製鉄かずさマジック監督4年目となった渡辺俊介/国内で最も尊敬するトレーニング指導者である平岩時雄さん
→コロナ禍が落ち着き、3人でお食事するのは5年ぐらいぶり
→大事な戦友とメンターに同時に会える貴重な機会
・グラウンドで会う機会はちょこちょこある俊介→素の彼を知っているため、何割か残ってしまう「監督としての渡辺俊介」だと、ちょっと消化不良の部分も
→リラックスした状態で会えるのは、めちゃくちゃ嬉しい
・平岩さんのトレーニング観は深い
→おっしゃることの3割も理解することができない
→それがまたいい
→無理に「理解できたと錯覚させるほど噛み砕かないで、そのまま入れてみる」を淡々と伝えてくれるのが心地良い
→自分がどれだけまだまだ足りていない観察力や感性があるか、を感じさせてくれるメンター
・飾り気のない二人に定期的に合うと、ただ楽しいだけなのだけれど、ある種の自分の立ち位置の「定点観測」ができている感覚
→全然似ていないけど、価値観を共有できる方たちに会うたび、以前の自分との差異や今の立ち位置を確認することができる感じ
-------------------------
感想やご質問もお待ちしています!
弘田雄士Twitterもぜひフォローお願いします。
→https://twitter.com/yuji163
#SPP
#スポーツ
#トレーナー
#トレーニング
#ビジネスキャリア
#キャリア戦略