#999.甲子園の慶應義塾高校に思う、多様性って「普通~だよね」からの脱却
Update: 2023-08-15
Description
スポーツトレーナー、弘田雄士です。
本日は「甲子園の慶應義塾高校に思う、多様性って「普通~だよね」からの脱却」というお話をしていきます。
--------------------------
弘田雄士メールマガジン(毎週日曜日17時より配信)
https://yuji163.com/for-your-survival-literacy/
--------------------------
「〝もりばやし〟が足りない!」 アルプス席から監督を呼び捨てにする慶応野球部員
https://news.yahoo.co.jp/articles/2bde837f758008526683105a1dc0c4e1fa9f9ea3
・すごくいい
→自由な髪型がないからいい、とかではなく「高校野球は許容される範囲が著しく狭い」と指摘し、その校風を貫いているところ
・皆が一様に長髪もOK!長時間練習なし!じゃ違う
→同じ高校野球をしたい、という選手たちの向き合い方も多様性を認めていくことが大事
・熱血監督のもと、3年間悔いなく熱くやり切りたい!
・勉強も恋も大事にして、野球も頑張るぞ
・中学校の仲間が多く進学する学校で、奴らとまたボールを追いかけたい
なんでもいい、を容認できるかがポイント
・応援する側、観る側の意識もまた変えていく必要がある
-------------------------
感想やご質問もお待ちしています!
弘田雄士Twitterもぜひフォローお願いします。
→https://twitter.com/yuji163
#SPP
#スポーツ
#トレーナー
#トレーニング
#ビジネスキャリア
#キャリア戦略
Comments
In Channel