DiscoverIACラボのサヲトルラジオepi.117【木星蟹座期の攻略法】 混乱と軋轢のスタート期に「I feel 」を育む
epi.117【木星蟹座期の攻略法】 混乱と軋轢のスタート期に「I feel 」を育む

epi.117【木星蟹座期の攻略法】 混乱と軋轢のスタート期に「I feel 」を育む

Update: 2025-07-21
Share

Description

先月26日の蟹座の新月のとき。

6月10日に蟹座入りした木星は、太陽&月とともにあり牡羊座の土星&海王星とスクエア(45度)というかなり不調和な関係となっていました。


スクエアという角度は、横から不意にぶつかってくるTボーン衝突をイメージさせます。

そんな混乱や軋轢から始まっている木星蟹座期。

攻略法はやっぱり蟹座のキーワード「I feel 」にありそう☺️


・・・・☆・・・・☆・・


【木星蟹座期の攻略法】 

混乱と軋轢のスタート期に「I feel 」を育む12星座の性質をあらわすキーワードとして、よく使われるのが「私は~」シリーズです。


下に、12星座のキーワード以下の通り。他のキーワードが当てられることもあります。

今回は雑誌「My Calendar 」のホロスコープ入門を参照しました。


牡羊座 :I am  私は存在する

牡牛座 :I have  私は持つ

双子座 : I think  私は考える

蟹座  : I feel  私は感じる

獅子座 : I create  私は創造する

乙女座 : I analyze  私は分析する

天秤座 : I balance  私は均衡をとる

蠍座 : I desire  私は欲する

射手座 : I explore  私は探求する

山羊座 : I endure  私は耐える

水瓶座 : I solve  私は解く

魚座 : I believe  私は信じる 


蟹座は I feel  私は感じる 

感受性が豊かで、共感力が高い。愛情深く、守護本能が強い。などが、一般的な蟹座の解説でしょうか。


ですが、長所は行き過ぎると短所になるという性質は、どの星座にも当てはまります。

蟹座の場合ですと、例えばー守護本能がいきすぎて他者に対して攻撃的になるなど💧

6月の蟹座新月のチャートは、そんな衝突のエネルギーが、色濃く出ていました。


7月に入ると日本は選挙一色でしたが、本当に、あっちでもこっちでも、争いが勃発している木星蟹座期のスタート期。

周囲の強い刺激に過剰に反応していると、すっかり疲れてしまいそうです💦

この時期に心がけたいことは共感力や感受性の良い面を拡大すること。


モヤモヤした気持ちや胸につかえている気持ちを言語化してみたり✍

身近な大切な人を喜ばせることを計画したり💕


蟹座は、感情を育てる場所。

せっかくの機会ですもの☺️

この一年には、豊かでポジティブな感性を育て

次の獅子座期には豊かな感性で豊かな人生をクリエイトしていきましょう!


#iacラボ #星読み#蟹座#木星蟹座#占星術


Comments 
In Channel
loading
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

epi.117【木星蟹座期の攻略法】 混乱と軋轢のスタート期に「I feel 」を育む

epi.117【木星蟹座期の攻略法】 混乱と軋轢のスタート期に「I feel 」を育む

IAClab