DiscoverALL STAR SAAS PODCASTestieが挑むコンパウンド戦略の全貌
estieが挑むコンパウンド戦略の全貌

estieが挑むコンパウンド戦略の全貌

Update: 2024-11-29
Share

Description

国内でも、コンパウンド戦略に挑戦するSaaS企業が年々増えてきています。このような状況で複数事業を展開する中、事業の優先順位や有効な組織戦略に悩む企業が多く見られます。そこで今回は2024年10月にシリーズBの調達を発表した、株式会社estieに注目しました。
エンタープライズ顧客に向けて、複数プロダクトを提供しながら急成長を続けるestie。その具体的な構想と実行戦略とは何か。初期から参画しチャレンジを続ける、取締役 束原 悠吾さんにお話しを伺いました。


ハイライト



  • 束原さんのこれまでのキャリア

  • estieが挑戦するコンパウンド戦略

  • 複数事業展開の進め方

  • 事業がうまくいかない時の「留保」判断

  • estieにおけるBizDevの役割

  • BizDev効率化のための組織体制

  • 新規事業の「種」の見つけ方

  • 組織戦略を支える人材像と採用戦略

  • コンパウンド戦略に必要な経営層の素養




束原 悠吾
株式会社estie 取締役
2014年三菱地所に入社後、経理部にて三菱地所グループ全体の連結決算・予算策定業務やM&Aを担当。新事業創造部を兼務後、2018年からRockefeller Groupに出向し、米国でオフィスや物流施設を中心とした不動産投資、オープンエンドファンドのマネジメント業務に従事。
2020年にestieへ参画。コーポレート部門の立ち上げや主力事業・新規事業の事業責任者等を経て、現在は取締役としてビジネス部門を管掌。

Comments 
In Channel
loading
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

estieが挑むコンパウンド戦略の全貌

estieが挑むコンパウンド戦略の全貌

ALL STAR SAAS FUND