Discoverblkswn radio『ゾンビと資本主義:主体/ネオリベ/人種/ジェンダーを超えて』遠藤徹|音読ブラックスワン#111
『ゾンビと資本主義:主体/ネオリベ/人種/ジェンダーを超えて』遠藤徹|音読ブラックスワン#111

『ゾンビと資本主義:主体/ネオリベ/人種/ジェンダーを超えて』遠藤徹|音読ブラックスワン#111

Update: 2022-12-25
Share

Description

『ゾンビと資本主義:主体/ネオリベ/人種/ジェンダーを超えて』



遠藤徹|工作舎|2022年10月30日



朗読箇所:第3章「資本主義からの緊急避難」より(P.113~122)







現代思想の手法でゾンビ表象を読み解く



アフリカの民間信仰を源流とし、19世紀にハイチのヴードゥー教の「生ける死者」となった「ゾンビ」。1932年にアメリカ映画で吸血鬼に次ぐモンスターとして登場後は、またたくまにスクリーンを席捲し、やがては社会のさまざまな事象を代弁し、刻印できる便利な「表象/隠喩」として定着した。理性も知性ももたず人を襲い、嚙まれた者も同類になっていく 本書はこうしたゾンビのあり方に、この世/主体/資本主義/人種/ジェンダーの枠組みから逃避する道の可能性を見出す。



多彩な現代思想の手法を駆使して、現代社会でゾンビ表象が担う意味をあぶりだした知的冒険の書。





【目次】



プロローグ:ゾンビを待ちなが

第1章:この世からの緊急避難

 1.  観客がゾンビを産み出した

 2.  アメリカ=ゾンビ

 3.  鏡としてのゾンビ

 4.  災害多幸症



第2章:主体からの緊急避難

 1. 解放としてのゾンビ身体

 2. 意味から碇を上げる

 3. どちらでもあり、どちらでもない

 4. ゼットピア



第3章:資本主義からの緊急避難

 1. 反専有の魔術

 2. 資本主義が/とゾンビ

 3.  2000年代のゾンビ



第4章:人種からの緊急避難

 1. 白いゾンビの出現

 2.  黒人の変容

 3. ハイパーホワイトの登場

 4. オリエンタル・ゾンビ

 5. ゾンビ王オバマ



第5章:性からの緊急避難

 1. ゾンベイビー

 2. セクシャル・ゾンビ・ナンバー・ワン

 3. ロマンチック・ゾンビ

 4. リキッド・モダニティとゾンビ



第6章:緊急避難口から振り返る

 1. 「それじゃあ、ゾンビになってみよう」

 2.  映像を見るということ



エピローグ:真正ゾンビのほうへ





https://www.kousakusha.co.jp/BOOK/ISBN978-4-87502-548-1.html





企画・朗読:若林恵

録音・編集:山口宜大(Magic Mill Sounds)

音楽:yasuhiro morinaga + maiko ishii

黒鳥福祉センターにて収録

Comments 
In Channel
loading
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

『ゾンビと資本主義:主体/ネオリベ/人種/ジェンダーを超えて』遠藤徹|音読ブラックスワン#111

『ゾンビと資本主義:主体/ネオリベ/人種/ジェンダーを超えて』遠藤徹|音読ブラックスワン#111

blkswn.01