Discoverblkswn radio『プルースト 読書の喜び:私の好きな名場面』保苅瑞穂|音読ブラックスワン#110
『プルースト 読書の喜び:私の好きな名場面』保苅瑞穂|音読ブラックスワン#110

『プルースト 読書の喜び:私の好きな名場面』保苅瑞穂|音読ブラックスワン#110

Update: 2022-12-18
Share

Description

『プルースト 読書の喜び:私の好きな名場面』



保苅瑞穂|筑摩書房|2022年9月12日



朗読箇所:「Ⅲ 音楽あるいは魂の交流──吉田秀和先生に」より(P.76〜87)







豊饒な時間の滴り

プルースト歿後100年──『失われた時を求めて』の世界へいざなう最良の書



『失われた時を求めて』がかくも人を魅了するのはなぜなのか。この作品が与えてくれる愉悦を著者鍾愛の場面を通して伝える珠玉のエセー。



よく知られた〈紅茶とマドレーヌ〉やヴァントゥイユの小楽節との再会、海辺の乙女たち、祖母の死――。20世紀最高の小説『失われた時を求めて』から、著者が鍾愛してやまない場面を読み解き、この大作へ読者をいざなう。なぜプルーストはかくも多くの人々を魅了するのか。人間を見る際の認識が精細を極めていることはもとより、知覚対象がもつ生命の再創造を小説の言葉によって成し遂げたこと、それが読む者に精神の躍動、つまりは幸福感をもたらすからである。傑出したプルースト学者が、読書の愉悦をあますところなく伝える珠玉のエセー。





【目次】



読者に 


Ⅰ 雨上がりの森──序にかえて

Ⅱ 水中花のように

Ⅲ 音楽あるいは魂の交流──吉田秀和先生に

Ⅳ 夜明けの停車場

Ⅴ 海と娘と薔薇の茂み

Ⅵ オルフェウスの叫び

Ⅶ 春の驟雨──井上究一郎先生に

Ⅷ 死の舞踏──野田弘志に

あとがき



解説:野崎歓



https://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480511416/



企画・朗読:若林恵

録音・編集:山口宜大(Magic Mill Sounds)

音楽:yasuhiro morinaga + maiko ishii

黒鳥福祉センターにて

Comments 
In Channel
loading
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

『プルースト 読書の喜び:私の好きな名場面』保苅瑞穂|音読ブラックスワン#110

『プルースト 読書の喜び:私の好きな名場面』保苅瑞穂|音読ブラックスワン#110

blkswn.01