【#14 合成甘味料】「あれっ・・・俺の指、甘すぎ・・・」偶然の発見が世界を変えた。指ペロ化学者達の甘くて儚いストーリー
Description
▶️番組の内容
リケダン健康論!今回のテーマは人工甘味料。人事総務ウレシノと、カイロプラクティックドクターナカセコが贈る、健康リテラシーを高めるための情報とエンターテインメントが詰まったポッドキャストです。今回は、コカコーラやコーラ・ゼロなど炭酸飲料にまつわる甘味料の話題から、合成甘味料の発見、改良の歴史、そして危険性に迫ります。さあ、リケダン健康論の新エピソードをお楽しみください!
▶️ポイント
・コーラに関する雑学マウント合戦(メキシコ、刃牙)
・「甘い」とは何か?なぜ人は甘味を感じるのか
・世界は甘味料で溢れている
・合成甘味料の名前はディストピア感が満載
・好奇心爆発!化学者達のあくなき探究心
・魔改造されすぎる合成甘味料
・日本のものづくりはすごすぎるかもしれない
・健康に関する影響は本当にないんでしょうか?大丈夫?
▶番組HP
https://sites.google.com/view/rikedan/
▶️感想・質問フォーム
https://sites.google.com/view/rikedan/inquiry/
▶️番組X(旧Twitter)
https://twitter.com/rikedankenkou
▶️出典
からだの知恵 この不思議なはたらき
https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000149938
コレラを防いだ男 関寛斎
人工甘味料,特にサッカリンの砂糖代替品としての位置付けについて : 明治以降の使用変遷を手掛りとして
https://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/bitstream/2115/37073/1/2_1-31.pdf
Toxicological and pharmacokinetic properties of sucralose-6-acetate and its parent sucralose: in vitro screening assays
**https://www.tandfonline.com/doi/full/10.1080/10937404.2023.2213903**
IARCでGroup 1〜2Bとされているもの
https://www.mhlw.go.jp/content/11201000/000529380.pdf
国際がん研究機関(International Agency for Research on Cancer, IARC)
国際がん研究機関(IARC)の概要とIARC発がん性分類について
日本人の食事摂取基準(2020 年版)
https://www.mhlw.go.jp/content/10904750/000586553.pdf
平成28年国民健康・栄養調査
https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/eiyou/h28-houkoku.html
近年における人工甘味料の動向
https://www.alic.go.jp/joho-s/joho07_000878.html
アスパルテームについて(厚生労働省)
https://www.mhlw.go.jp/content/11130500/001125208.pdf
サッカリンナトリウムの添加物としての使用基準の改正について
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r98520000023pe7-att/2r98520000023pp1.pdf
食品添加物の使用基準
https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11130500-Shokuhinanzenbu/0000186616.pdf