Discoverクリエイティブ暴論引き続き、突然のお題でフリートーク挑戦!――今度は「ガムトーク」のこども編と大人編を試してみた
引き続き、突然のお題でフリートーク挑戦!――今度は「ガムトーク」のこども編と大人編を試してみた

引き続き、突然のお題でフリートーク挑戦!――今度は「ガムトーク」のこども編と大人編を試してみた

Update: 2025-10-07
Share

Description

【オープニングトーク】

子供と妻に対しては優しい気持ちがあるが、それ以外の人には利害関係で接している気がすると話す本信。それに対し、「俺は博愛主義者かな」とだいそれたことを言い出す露骨キット。

と言いつつ結局はふたりとも「家に友達を呼ぶイメージがわかない」というさみしい面で一致するのでした。


【本編】

前回「ガムトーク」でいろいろな話をしてみて、自分の中にこんな引き出しがあったんだと感じたふたり。今回は同シリーズの「ガムトークこども」と「ガムトーク大人」を2人でトライ!


〈ガムトークこども編〉

・背の高さの話

・怒られた話

・好きな色の話

・引き出しの話


〈ガムトーク大人編〉

・縁起物の話

・断捨離の話

・今が1番の話

・叱られた話

・昔行った外食の話


このような、こどもの話題、大人の話題を、ふたりは上手に料理して話せるのか?



【マッド・アバカブ様への貢ぎ物】

本信は、YouTubeの企画「Hears for The First Time」を紹介。世間にとってはわりと有名、なのにそのミュージシャンは初めて聴く曲を、担当パートのトラックをオフにして聴かせ、最適解を想像しながら自由に演奏してみるという企画です。

露骨は、週刊少年ジャンプの新連載のラジオ/ハガキ職人ラブコメ「さむわんへるつ/ヤマノエイ」を紹介します。

Comments 
In Channel
loading
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

引き続き、突然のお題でフリートーク挑戦!――今度は「ガムトーク」のこども編と大人編を試してみた

引き続き、突然のお題でフリートーク挑戦!――今度は「ガムトーク」のこども編と大人編を試してみた

光理 本信