第54回「As a Service化 -リース、サブスク、クラウド化とは違う新たなビジネスモデルの再発明-(DXコンセプト9)」
Description
【メッセージ募集】
番組への質問、トークテーマのご提案、DATAFLUCTに相談したい!など、各種ご連絡は以下のフォームからお送り下さい。
https://forms.gle/3PLJMK4Akr2LT1Pa7
【今回の内容】
さて今日のデデデータですが、16回のシリーズでDXのコンセプトを紹介しています。今回のテーマは「As a Service化」。
製造業では基本的にプロダクトファーストのビジネスモデルが採用されていますが、デジタル技術の進化によって「モノからコトへ」の転換が求められています。ただ、多くのビジネスがその進化にうまく対応できていないようです。
久米村さん、そもそもモノビジネス、コトビジネスってどういう意味なのでしょうか。
【今日の質問】
・なぜ「モノからコトへ」が失敗するのでしょうか?変革を阻む組織文化とは?
・モノからコトへの転換、なぜ今?
・As a Serviceのメリットとデメリット
・デジタルサービスの付加価値は一体どこにあるのでしょうか?
・組織文化を変革するには、どのような取り組みが必要でしょうか?
・AIは、サービス化にどのような影響を与えるでしょうか?
・未来のビジネスモデルを展望すると、どのような社会が来るのでしょうか?
【出演者】
■久米村隼人
ベネッセ、マクロミル、リクルート、日本経済新聞など複数の企業にて、データを活用する15の新規事業を創出。2018年に大企業のデータ活用支援・新規事業立ち上げ支援を行うFACTORIUMを設立し、70以上のDXプロジェクトを支援。2019年にデータサイエンススタジオDATAFLUCTを設立し、4年間で30以上のAIサービスをローンチ。これまで責任者としてローンチした新規事業は35を超える。
大阪府立大学大学院工学研究科修了、早稲田大学大学院商学研究科修了
■DJ Nobby
キャリア26年目のラジオパーソナリティ。経済ニュースパーソナリティとしてフォロワー10万人を超えるVoicyチャンネルを個人で運営する傍ら、ラジオ番組「週刊Nobbyタイムズ」「DJ Nobby's Tokyo LIVE!!」のパーソナリティ、ポッドキャスト「ながら日経」の土曜パーソナリティなどを務める。
大学卒業後はラジオパーソナリティと並行してシティバンク・エヌ・エイ、東京金融取引所、プルデンシャル生命、メットライフ生命に勤務。銀行・証券・保険の3分野に精通し、特にコンプライアンス分野のデータ分析に強みを持つ。
DATAFLUCTウェブサイト
https://datafluct.com